今年も梅の季節ですね~。

近所の八百屋さんに、甘い香りのする梅を発見。
しかも大粒で完熟。

アジアン大好き☆Happy Life

こりゃ~いいね~


一目ぼれして、購入しました。
完熟の梅なので、甘い香りがします。



去年、初めて漬けた赤い梅酒。
ちょっぴり赤紫蘇の香りが少なかったので
今年は、分量を微調整して2種類にしてみました。


今年も赤に挑戦!


そして、余った梅で、はちみつの梅酒と
ノーマルな梅酒を作ってみました。
完熟梅の梅酒もおいしいかも。


お酒は、ホワイトリカーで統一。
っていうか、そこまで買いそろえる余裕がなかった・・・

$アジアン大好き☆Happy Life

作ってみたら、こんなになった。


早くて3か月後くらいから飲めるかな?
でも、半年くらい待ったほうがよさげなのよね~


「赤」だけに・・・・3倍速でできあがらないかなぁ?シャアザク





夫婦そろってあまり飲めないのに、たくさん作ってしまいました。

まだ2年前に作った梅酒もありますが
なかなか減らない。


でも、楽しみ☆楽しみ☆



ペタしてね