昨日の詳細。

新宿Cityハーフマラソン、ハーフの部に参加してきました。


明治神宮球場内、初めて入りました↑

天気は雨、気温も低く寒かったです。
写真の奥にある白いテントからちょろっと見える赤い四角がゴール。

スタートは明治神宮球場の外側から。

8:30スタートの号砲!
自分はBブロックからのスタートでした。
1キロから4キロ地点辺りまではアップの時間が余りとれなかったせいかエンジンがかからずキロ3:48〜3:58の間でなかなかスピードがでず……

5キロ地点辺りからビルドアップしていき調子を取り戻していきました。。。が目標値をクリアするには既にロスがあり無理かな?と思い、ハーフ自己ベストの1時間19分50秒よりも速くゴールする事に切り替え、少しでも速くと粘りの走りで16キロ地点まで。
また、中盤戦は腹痛が幾度となくきてキツかったです笑い泣き←神野大地選手の気持ちを僅かながら体験できた(笑)

残り5キロから1時間19分代もやばいとスピードアップ!
ここからが自分自身、脚が強くなったのか?
結構、中盤からの苦しい粘りの走りにも関わらず、スピードをぐんぐん上げていき、相棒のハンゾー君も期待に応えてくれました!↓


最後のゴールまで脚はしっかりともってくれてフルマラソンのサブ3も静岡マラソンで叶えれそうな気がしてきました!
また、ゴールも明治神宮球場内とテンションアゲアゲでしたよ爆笑

結果は前回のブログであげた通り↓


目標値の1時間18分59秒は来シーズンにとっておきます。

それでも総合で4963名中96位、40歳未満男子757名中17位で意外と良い順位だった爆笑

今回の良かった所
・最近のハーフは調子良し悪しに関わらず1時間21分〜24分ぐらいで安定性が出てきている事
・フルマラソンのサブ3に必要な要素を満たしている事。
・悪天候で寒い中でもしっかりと走れた事

今回の悪かった所
・序盤が安定しなかった事
・目標値をクリアする為にシュミレーション不足だった事
・メンタルが安定しなかった事

という感じです。
新宿Cityハーフマラソンのような感じ+αでいければサブ3は無理な事ではないと思いますウインク
腹痛はもう勘弁💦💦

今回はランメイツの方々と一緒に参加していたのでスタート前にパチリ!↓


打ち上げも↓


朝から夕方まで充実した1日でした!
色々と計画して下さったミクさん有難うございました!
また、ランメイツの皆様、有難うございました!

追伸、、今日は風邪で1日ダウンしていた自分でした。昨日の寒さのせいなのか??
仕事で1日迷惑をかけてしまい猛反省中ガーン