新1年生の長男、 LEGOで色んな作品を毎日作るわけですが、次男が生まれてからは何かと次男に色々作ってくれます。







安全なduploで腕時計。
無理矢理つけられていますが、次男は泣く事もなし。







duplo trainの線路。
すごく気に入って毎日遊んでいます。







次男もすごく喜びますし、私もお世話してもらえ助かりますし、なんとも微笑ましいなぁと思っていたのです…





が、とうとう LEGOアクシデントが起きましたゲロー





つい先日、


「おまえをたいほするぅ〜!」



と長男が叫びながら次男のところにいたので、また何かで遊んでくれているのかなー?とのぞきましたら、







LEGOで手首をガッチガチにされてましたポーンポーン



慌てて外そうとするも、このタイプは固くて中々外しにくいんです…
4箇所もガッチリはめてあり、ビクともせずゲロー



次男は全く気にせずでしたが、お母さん慌てました。




結局私たちだけではどうにもならず、たまたまいた夫に外してもらい事なきを得ましたが…




歳が離れているぶん、お世話もしてくれるけれど、こんなアクシデントもあるのだなーと学びました笑い泣き