長男は、3歳の頃からお誕生日もクリスマスもどんなプレゼントもLEGOです。
そうするとLEGOのパーツだけではなく、説明書もどんどん増えてきました。
まだ少ない内は、ファイルにいれてラベリングしたりして保存していました。
息子が見たい時にすぐ見れるように、レゴ棚に置いていました。
でもそのうちにファイルはパンパンになってきてしまい…
大物は本のように分厚いので、かなりかさばります。
しかも最近はアプリで説明書を見ており、紙の説明書は取り出す様子無し。
我が家のLEGO収納には限りがあるため、夫と長男と相談して説明書はまとめて段ボールに入れクローゼットに片付けました。
低年齢だと紙の媒体の方が見やすいでしょうから、いつか次男が見る時のために捨てずにいようとなったためです。
LEGOのアプリは、持っていないセットの説明書も見れますし、嵩張らないのでとてもオススメです。