先日、ベビー夜中の授乳中に
熱い事に気付く

朝体温測ると 38.7
母乳飲めてるからよしとし…
離乳食もバナナとかヨーグルトなら
食べてくれる!
しかし機嫌悪い

ハイハイも出来ないほど
体力なし。
そりゃ高熱だもんね…
抱っこして寝かすも
置くと起きる

少し座っててもらうも
すぐ泣いて本当1日中抱っこ

夕食準備したいのに
洗濯たたみたいのに
上の子達がお腹空いた~って
言うけどベビーの事説明し
大人しく待っててくれて
しかも二人で洗濯畳だしてくれる

泣いてまうやろ~

本当助かる!
夕食遅くなっちゃったから
いつもよりもりもり食べてくれる!
ベビーの熱は3日続き
夜中も1時間毎に起きて泣いてます。
やっと熱も下がり復活したと思いきや
何か機嫌悪い…
入浴中身体見ると
赤いぷつぷつお腹背中にあり!
あせも?
と思ったけど熱もでたから
突発性発疹かもと

夜中何度も起きるし
ギャン泣きしだすし
日中も抱っこ抱っこ。
抱っこしても落ち着かないことも…
なんだこれ。
調べれると突発性発疹後、
熱下がった後機嫌悪くなることあるらしい。
初めて知ったぜ!
早く湿疹よくなりますように!
子供の熱、風邪
何回経験しても不安
