先日、友達の赤ちゃん産まれた

やっぱ赤ちゃん可愛いな

と癒されつつ出産の様子聞いて、
自分の時思い出す。意外と忘れがち。
1人目は夜中陣痛きて産まれたのは
5時間後。初めての陣痛。痛いね〜
どうにか和らげようとするも呼吸荒く
なってしまう。徐々に感覚つかんで
呼吸意識して乗り越える!
なかなか下がって来ないから、
ベッドから椅子に座る。
移動するのキツイ

そこから歩いて分娩台へ。
歩かせるよね〜

いきむタイミング難しいから
いつですか?
呼吸どうすればいいですか?と
聞きつつ、旦那さんも立ち会い出産!
いろんな状態みて、旦那さん貧血ぎみ。
よくドラマで旦那さんが手を繋いで
がんばれ〜とかあるやん。
あれ所じゃないよね。ふれないで状態!
そして無事出産

出産後も痛いの知らなかった。笑
処置と処置後。
円座に座っても痛いやん

出産から何年もたち身体の変化やばい。
骨盤ベルト私は使ってました。
やり方よく分からなかったけど
笑

骨盤前にでたり、歪んだり
下っ腹でたりするのよ

1位の言葉に弱い
上の子は黄疸が強くて
入院中何度も検査して
退院1週間後にまた通院したな。
夜泣きも毎日あって
母乳あげても泣き止まず、抱っこしてもダメ
母乳も上手くあげれなくてミルクも飲ませ
夜中きつかったな。
今ではうるせぇうざいと言われ。
それでも寝る時は私の隣がいい。
可愛いやつだな