本日、LEGOママが友人の結婚式で朝から不在となります。

よって日中帯は1号、2号と3人で留守番。


普段であればなんの心配もないのですが、今回はちょっと・・・


というのも、5/1から我が家では

下痢、嘔吐、発熱を伴う風邪が蔓延。

2号に至ってはひきつけを起こして救急車で搬送してもらう始末。

未だに完治せず、ほとんど食事も取れない2号は体重も減って

一回り小さくなってしまいましたし、笑顔もなくなり、歩く事はおろか

立つ事も拒否し、グズグズモード全開。起きている間はずっと抱っこして

いなければならないのです。


1号は5/2くらいには調子を取り戻していたのですが、

昨日学校で嘔吐したらしいです。



そんな状態で不安いっぱいの中、つい先程、

1号が急に寝言で悲鳴を上げました。

ほとんど何を言っているのか理解できませんが、

靴下がどうとか、力がひとつだけないだとか

叫びながら、うなされていたので、

一度起こした方が良いと思い、

LEGOパパ「どうした!起きろ!起きろ!

と声をかけてみたのですが、全く効果なし。

LEGOママが交代して1号の寝言に返答してあげると

静かになりました。


ちょっと自信喪失・・・



立て続けに今度は2号が夜泣き。

腹をすかしてミルクを要求している様子。

LEGOパパが抱きかかえてミルクをあげると、

3口ほど飲んだ後に哺乳瓶を払いのけて、反り返って大泣き。

またまたLEGOママが交代してミルクをあげると、

おとなしく飲み始め、その後就寝。


完全に自信喪失・・・



日中帯はLEGOパパの弟君がヘルプに来てくれる予定ですが、

独身者の力を借りて、はたしてどこまで耐えられるか・・・


LEGOママには

LEGOパパ「披露宴が終わったら友達とお茶してゆっくりしてきなよ

とかっこつけてみましたが、

ホントに今回だけはどうなる事か怖いです。

できる事なら、パーティードレスに抱っこ紐つけて、

2号も一緒に連れて行って欲しいのが本音。


どうにか無事一日が過ごせますように・・・


GWってなんの略でしたっけ?

我が家は全ての予定がキャンセルになりました ・・・