千葉の鴨川へ旅行に行った帰り、
デートスポットとして有名な『 魚見塚展望台 』
に寄り道をしました。
遠くからでも目に入る、こちらの大迫力の像は 女神像「暁風(ぎょうふう)」
郷土出身の彫刻家・長谷川昴氏作の作品です。
けっこうグラマラスな女性像で、ちょっと羨ましい
仏の化身(乙女)が、暁の潮風を受けている姿から「暁風」と名付けられました
そしてこの 女神像「暁風」にはジンクスがあります
像の前で恋人同士が愛の誓いをし、
その証としてこの地に鍵をかけると、「幸せが未来へ続く」
というのです
雄大な海を見下ろしながら愛を誓い、
そして近くのフェンスに鍵を・・・🔑
かけすぎ
数えきれないほどの鍵がかけられていました。
ちょっと呆然
この場所はもう満タンみたいで、
展望台の手すりにもたくさん鍵がかけられていました🔒
この場所の人気がうかがえます。
興味本位で、みんながどんな鍵をかけているのかな~ と見てみたら、
普通のロック錠や自転車の鍵、がっちりした南京錠など多岐にわたっていました🔓
みんな、思い思いの形で愛を未来に残したいんだな~と、乙女心がくすぐられちゃいました
展望台の一番上まで上がるのはちょっと大変でしたが
愛する人と一緒に登るなら、これもよい思い出です
私は昼間に行きましたが、
夜間はライトアップが行われ、さらにロマンチックムードが高まるそうです
昼間は閑散としてたけど、カップルはみんな夜に来るのね
むしろ、恋人同士を邪魔しない昼に来てよかったかな、と思いました
良かったら↓クリックしてね やる気がでます