とても遅ればせですが
アリ・アスター監督の最新作 「ボーは恐れている」 を鑑賞してきました🎦
見てきた映画館は TOHOシネマズ新宿 です
さすが新宿の一等地、ものすごい人出でした。
待ち合わせの友達と合流するのも一苦労
なんとか人込みをかき分けてドリンクを買って🥤
ちょっとおやつも買って🍩
いざ鑑賞🎬👓
ホラー映画にもかかわらず、
客席はほぼ満員でびっくりしました
さすが、「ヘレディタリー」や「ミッドサマー」でセンセーションを巻き起こした
アリ・アスター監督の最新作。観客の期待度が違います
そして映画の感想はというと・・・
「最高に面白くて、スリリングでスピーディでコミカルで残酷なコメディホラー」
でした
たぶん、一緒のスクリーンで見ているお客様の全員が
「ポカーン( ゚д゚)」の状態で席を立ったと思います
個人的には、
「メンタルに少し問題のあるどんよりした中年男性が、威厳ある母親の呪縛に苦しむ物語」
という粗筋に非常に惹かれるものがあり
さらにアリ・アスター監督は、家族間のギスギスした関係を描くのがとてもうまいので、
絶対に見て損はないと思っていましたが、予想どうり、素晴らしい作品でした
3時間の大作ではありますが、
中だるみを一切感じさせないスペクタクルな構成と
想像を上回る常軌を逸した場面展開、美術、音楽は息もつかせぬものでした
せっかく買ったお菓子は喉を通らなかったので
家に帰っておいしくいただきました
良かったら↓クリックしてね やる気がでます