久しぶりのお台場 & 銀座のミルフィーユ♪ | 都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住、20代OLです。
美味しいカフェやレストランのご紹介と、独身女性の日常をUPしま~す。twitterもやっています♪https://twitter.com/lisa_life0

仕事でお台場に行ってきましたカバン気づき

仕事とは言え、やっぱり訪れるとわくわくブルー音符しちゃうのがお台場ですよね。

 

ゆりかもめに乗ること自体が超久しぶりなので電車

駅に着いただけでドキドキしちゃいました飛び出すハート

 

 

私と同じ気持ちの方が多いのか、

この建物を写真に撮ったりカメラ 記念写真でピースチョキしてる人がたくさんいます。

 

 

そして到着したお台場駅あしあと

 

外国人の方も多くいらっしゃって地球

日本の観光名所として誇るべき場所なんだな~乙女のトキメキと思いました。

 

 

本当はもっと写真を撮りたかったけど、仕事だからガマンガマン。

というか、撮影しようとすると他の観光客の方が映っちゃうからアセアセなかなかの高難易度です。

周りにいる人がみんな笑顔ではしゃいでて笑い私も嬉しくなりました。

 

そして、帰りがけに銀座に寄ったのでランニングあしあとお土産を購入。

大好きなピンク薔薇BeRNE/ベルンピンク薔薇のミルフィユです~。

 

 

なんと!このミルフィユは3種類のクリームをサンドしているんです。

1粒で3回おいしい唇

この画期的なスイーツが、1965年に発売されたというのですから凄いですよねラブラブ

 

 

さっくりフワフワ。

優しい甘さなんですが、1個でしっかり満足感がありますラブ花

 

家でミルフィユを作りたいな~スイーツと思ったこともありますが、

恐ろしいほど手数が必要だし、パイ生地の焼き加減の調整も大変もやもや

 

こんな繊細なお菓子を作れるパティシエさんはすごいな~ナイフとフォークと思います。

残りあと4個!

しっかり味わって頂きますチョコ

 

良かったら↓クリックしてねドキドキ やる気がでます音譜


 

にほんブログ村 グルメブログへ

にほんブログ村


 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

にほんブログ村


 

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ

にほんブログ村