かわいいヘアキャップで時短・美髪・電気代節約! | 都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住、20代OLです。
美味しいカフェやレストランのご紹介と、独身女性の日常をUPしま~す。twitterもやっています♪https://twitter.com/lisa_life0

みなさん! ハッ暑いですね!ムカムカ

ドライヤーなんて出来ないですよね!ピリピリ

だって熱風だもん!!!炎炎

 

ということで今、愛用しているのが『 タオルキャップ 』ラブラブ

これ本当に便利です照れ

私はロングヘアなのですが、

髪を乾かすのに長い長い時間がかかりますドライヤードライヤーダッシュ

 

1~2分以上、熱風を当て続けなければならないなんて、苦行ですもやもや

しかも今年は晴れ災害級の猛暑晴れ

ドライヤーの温風をあてると、汗をかいて、また髪を洗いたくなっちゃいませんか?

しかも、ドライヤーってすごく電気を使いますよね札束札束札束

夏はクーラーだけでも光熱費がかさむのに、

この上ドライヤーまで使ってられません爆弾ハッ

 

そこでこれ!『 タオルキャップ 』ラブラブ

もっと早くから使い始めればよかったです・・・アセアセ

 

お風呂上りにタオルキャップを頭にかぶると、

自然に、タオルが髪の水分を吸い取ってくれますルンルン

 

キャップをかぶったまま、肌のお手入れパックシャンプーを丁寧に行って、

そのあとにドライヤーをかけると・・・ドライヤー

 

乾く時間が圧倒的にはやい!!

 

マイクロファイバーが大量な水分を吸ってくれるので、

ドライヤーは少しの時間で十分グッ気づき

 

 

かなり時短ができるし、

電気代も浮くのが超うれしいラブラブ

 

しかも、ドライヤーの熱って髪の毛を傷ませるガーンことで有名ですよね。

熱風を髪にあてる時間を短縮できれば、

それだけ髪の毛のケア合格もできるはず。

 

むらさき音符【 時短・節約・美髪 】ピンク音符と、

いろんなものが叶えられちゃうのが『 タオルキャップ 』です。

 

わたしはピンクウインクとベージュニコ の2種類を交互に使っています。

ロングヘアをくるくるタオルに包んで、

ギュッ、とタオルを絞ればできあがり二重丸

慣れれば10秒くらいでクルクルッ時計 とまとめられます。

特にロングヘアの方に超おすすめ!

今まで使ったことがない、という方にこそぜひ左差し 使ってほしいです。

 

良かったら↓クリックしてねドキドキ 

やる気がでます音譜


 

にほんブログ村 グルメブログへ

にほんブログ村


 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

にほんブログ村


 

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ

にほんブログ村