知ってましたか!? 繋ぎに海藻が使われたお蕎麦のこと | 都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住、20代OLです。
美味しいカフェやレストランのご紹介と、独身女性の日常をUPしま~す。twitterもやっています♪https://twitter.com/lisa_life0

こんにちは、Lisaです指差し


先日初めて食べるお蕎麦に出会ったのでご紹介します!

それが新潟名物「へぎそば」です!

お恥ずかしいことに全然知らなくて、

いつも通りの普通のお蕎麦だと思っていたら

違うものでびっくりしてしまいました凝視



へぎそばは新潟名物のお蕎麦で、

通常つなぎには小麦粉が使われるのですが

代わりに海藻(ふのり)を使っているそうです。


海藻の香りと、つるつるとした喉越しが特徴で粉っぽさがほぼありません!

ざるそばは最後蕎麦湯を楽しみますが、

いつもよりも美味しかったです目がハート


さらにこちらのお店はタレカツも有名のようで

皆さん注文されていたので私もセットに✌️



かなり甘めのタレがご飯とよく合うので

あっという間に完食してしまいましたてへぺろ


そして食後はコンビニのコーヒーでゆっくり……。

ランチ時はお店側も回転率重視なので、

食べたらすぐに退店しなければいけないのがちょっと残念です🫤


近くのローソンに行ってコーヒーを買おうとしたら、メガサイズのコーヒーがMサイズの値段で買えるキャンペーンが展開されていましたおねがい


 

もちろんメガを買ったのですが思ったよりも大きすぎて、会社の同僚とコップに注いで半分こにしました笑い泣き


まだまだ暑い日が続くのでコーヒーが好きな方はローソンに行ってみてください✨

期間は確か、来週の月曜日までです!


午後の仕事も頑張って疲れ切って帰ってきたあとは、

お気に入りのクリームで自分を労ってから就寝しました看板持ち


良かったら↓クリックしてねドキドキ やる気がでます音譜

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村