皆さん、こんにちは!
Lisaです。
先日、結構前に当選していた舞台をついにみてきました…!
山崎育三郎さん、尾上松也さん、城田優さんの3人のユニット「IMY」です。
会場は六本木。先日鬼滅の刃の原画展でも訪れた六本木です。
最近ご縁がありますね……。
私が当選したのは夕方18時からの回だったので会場に向かう前に軽食を。
池袋のカフェでほうじ茶プリンと紅茶(名前を忘れました…)をいただいて、
少し仕事をしてから六本木へ向かいました。
プリン自体はほうじ茶がかなり練りこまれていて、とても香りがよく、
甘さ控えめなので上に載っているホイップクリームとちょうどいい感じです。
あんこや白玉も和スイーツらしくていいですね~。
かなり時間に余裕をもって出たのでカフェにはなんだかんだ1時間半ぐらいいたと思います。
いざ六本木へ。
最近は暗くなるのが早いので地下鉄で移動していると、
乗ったときは明るかったのに地上に出てみると夜!なんてことが多々あります。
場所はROPPONGI EX THEATERです。
12月ということもあり、イルミネーションもきれいでした…!
物販もあっており、今回はパンフレットとバッグハンガーを購入。
本当はチャリティーマスクもほしかったのですが、Mサイズが売り切れていたので断念…。
さて会場内に入って座席につくと…。
う~~~ん端っこ。セットと立ち位置がずれて見えるのでちょっと残念でした…。
おまけにかなりの後列だったので、双眼鏡をもっていってよかったなと思います。
構成は詳しくは書きませんがと~~~っても面白かったです。
ユーモアにあふれてて、でもメッセージ性も強くて。
この3人を生で見られて、生で見られる世界が戻ってきて本当に良かったです……。
規制退場のアナウンスまでこだわっていて本当に面白かったです(笑)。
もうすぐ千秋楽を迎えると思います。
演者の皆さんがケガなく終えられることを願っています……!
良かったら↓クリックしてね やる気がでます