これからを乗り切る美肌の基本5 | 都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住、20代OLです。
美味しいカフェやレストランのご紹介と、独身女性の日常をUPしま~す。twitterもやっています♪https://twitter.com/lisa_life0

みなさん、おはようございます!
急に寒くなってびっくりですね。
私もちょっと薄着で寝てたのが仇となり、のどが少しイガイガしてますショボーン

前日、テレビで鍋の特集をしていて、もうそんな季節か〜!確かにお鍋食べたいなと思いつつも、
もう少し野菜のお値段が落ち着かないと厳しいなと感じております😂

こうやって寒暖差が大きいと体調はもちろん肌トラブルにもつながりやすくなるので、
本当に嫌です。


加えてマスク生活ですから特に口元や頬、小鼻など毛穴の開きや、
摩擦による乾燥、ニキビなどきになりますよね……。
もう数年続いているマスク生活ですが、まだ一向に慣れ?ません。
気を抜くとすぐに肌荒れしている気がします…。えーん

冬は特に冷たい風、そして花粉とより肌荒れしやすくなってしまうので、
今回は私が実践している肌荒れ対策を紹介します♪


1.まずはしっかりと化粧水とパックで水分を肌に閉じ込める

お風呂から上がったら速攻で化粧水を肌にしみこませています。
手のひらで肌を優しくプッシュしながら押し込んでいきます。
パックは毎日する人もいるようですが、私は2~3日に1回行っています。
毎日、する場合はドラッグストアなどで買える、

たくさん入っているパックを買うとコスト的にもいいですね♪爆  笑


2.乳液は蓋なのでうす~く付ける

化粧水と違って乳液はすこしだけ、肌全体に薄くのばすようにつけています。
乳液のつけすぎは逆にニキビの原因にもなるので注意してください……ガーン


3.たまには美容液を取り入れてみる

化粧水、乳液のほかに美容液は取り入れていますか?
美白やシミ、しわに特化した効果が期待できる美容液。
私はヒトプラセンタという成分が気になって

ベストケンコーで買えるプラセントレックスを愛用しています。
人由来の成分なので肌なじみがよく助かっています。


4.メイクブラシなどをきちんと洗う

普段使っているメイクブラシやスポンジはこまめに洗ってくださいね…。
雑菌が繁殖すると肌荒れの原因にもなりますし、何より気持ち悪いです…。
メイクブラシ専用の洗剤など結構お手軽に買えるので探してみて下さい!

洗った後はしっかりと乾かすのも重要です。乾かさないと逆に菌が繁殖する原因になります。

5.内側からもうるおいを補充する

身体の外からだけでなく、内側からも保水力を上げていきましょう!
私はここ数年、お手軽なオルビスのディフェンセラを飲んでいます。
柚子味でさっぱりしていておすすめです♪

ここ最近はスチーマーも取り入れたいので次のボーナスで買っちゃおうかな~と思ってます。
スチーマーの威力はやっぱり凄いらしいです……。おねがい

皆さんも美肌目指して一緒に頑張りましょ~

 

良かったら↓クリックしてねドキドキ やる気がでます音譜

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村