先日仕事でちょっと浅草による機会があったので、
せっかく来たなら……と老舗の天丼を食べることにしました~♪
ニュースで見て知っていたのですが、現在浅草お町自体が鬼滅の刃とコラボしているんですね!
旗が飾られていたり、コラボグッズが販売されているようですので、気になる方はぜひ足を運んでみて下さい!
さて、今回ランチをいただいたのは「天ぷら 三定」さんです。
天保8(1837)年から続く超老舗で天ぷらが有名です。
雷門からも近いので、お参りついでにも足を運びやすいお店です。
私は天ぷらを食べたいけれど、暑かったのでざるそばも食べたい!となり、
かなり贅沢に定食を注文しました。
見て下さい、このボリューム!
毎日が暑いのでお漬物もさっぱりとしていてとてもおいしかったです。
天丼とは別に旬の野菜の天ぷらまで乗ってきてとっても豪華でした。
天丼にはタレがかかっておりますので、天ぷらはお塩でいただくといいと思います。
中でも感動したのが、卵焼き! かなり厚焼きなのですが、しつこくない味付けとふわっふわの食感がたまりませんでした。
ちょっとお砂糖が入ってて、どちらかというと甘めの味付けですが、
お弁当の卵焼きみたいに激甘というわけではありませんのでご安心ください。
エビもぷりぷり、サクサクの天ぷら、香りのいい蕎麦。どれをとっても大満足でした。
天ぷらなどはテイクアウトも対応しているみたいですので、家でゆっくり味わうのもいいですね。
ちなみに、店内はこんな感じでした!
店舗情報
店名 三定
住所 東京都台東区浅草 1-2-2
良かったら↓クリックしてね やる気がでます