テレビで話題かつ映えかつ美味しい!というのを聞いて
おはぎのお店に行ってきました★
またまた桜新町です
おはぎは和菓子なので食べてもそこまで太らない!?という
魂胆でしっかりおやつを食べちゃいます
お店は少し人がならんでいました。。
でも、15分ほどしたら入れました。
テイクアウトオンリーのお店です
タケノとおはぎ@桜新町
メニューが黒板に書かれれていました。
販売されているのは“おはぎ”のみ。
店頭に並んでいたのは、一般的なおはぎとは一線を画すハイセンスなおはぎばかり!!
人気で最近学芸大学駅にもできたんですって
もともとはデリカテッセンのお店で、そこから派生して、おはぎの店が生まれたそうです。
シフトするなんてすごい勇気ですね!
1つ1つ単色でも、一緒にワンプレートに組み合わせると色鮮やかになるっていうお惣菜の組み合わせ方が
おはぎにも通じているのかな
3、5、7個と奇数個を注文すると無料で曲げわっぱに詰めてくれます!
わっぱを止めるマスキングテープも8種類が用意されていて、選ぶテープで雰囲気もかわるので
ちょっと自分のためのプレゼント感がありました★
季節のおいしい素材を使ったおはぎたちが
舌だけでなく目もいやしてくれました🎵
大きさは3,4センチくらい?と小さめの丸いころんとしたおはぎなので
そこまで罪悪感もなくちびちび食べられるのも◎
友達の家にギフトに、ピクニックのおやつにもっていったら
テンションがあがりそうですね
売り切れ次第閉店となるので要注意です!!!
春はオレンジのシャンパン煮を使った「ミモザ」、
母の日には有機クランベリーの「ベルベットローズ」、
夏はパイナップルとカカオの「向日葵」、というように、斬新な食材を組み合わせたおはぎがあります
税お試しあれ
店舗情報
店名 タケノとおはぎ
住所 東京都世田谷区桜新町1丁目21−11
良かったら↓クリックしてね やる気がでます