月に一回やってくる辛いあの一週間。
皆さんはどのように乗り越えていますか?
生理痛は本当に個人差が激しくて、
動けないぐらいお腹が痛い、体がだるいという方もいれば、
な~んにも症状がない方、生理前に体調が悪くなる方などさまざまで、
なかなか理解してもらえないものです……。
私も結構症状が重い方なので毎月憂鬱になってしまいます。
そこで私が行なっている症状軽減のためのルーティンをご紹介します!
とはいっても本当に基本的なことだけですが、
かなり改善されますので気になるものがあったら一つでも試してみてください。
1.白湯を飲む
まずは体のなかから温めます。生理痛には「寒さ・冷え」が天敵です。
私は1日2リットル以上水を飲むようにしているので、冬は白湯の割合が増える感じです。
ケトルならすぐにお湯も沸くのでそんなに手間はかかりません。
でも、お水や白湯が苦手という声も良く聞きます。
私の友達にも「よくそんなに水飲めるね……」トドン引きする子もいます。
そんな方はノンカフェインの紅茶やスープなどを積極的にとるようにしてみてはいかがでしょうか
(生理中のカフェイン摂取はあまりよくないとされています)
2.ボディークリームで先端をホカホカに!
私が愛用しているのはこちらのクリーム「MOCボディウォーマークリーム」。
数年前、テレビで紹介されて一時は売り切れが続いていたのですが、
最近は手に入りやすくなりました。
トウガラシやショウガの成分が含まれていて、塗って5分ぐらいするとポカポカしてきます。
私は特にお腹周りと足先、足の付け根に塗っています。
手に塗るのはトウガラシなどが含まれているのであまりおすすめできません。
3.ピルで生理をコントロールする
ピルと聞くと病院で処方してもらうもので避妊のために使用するというイメージが強いですが、
現在は低用量ピルで生理時の腹痛などを和らげることも可能になっています。
また、生理のタイミングをある程度コントロールできるので旅行や仕事の踏ん張り時に
被らずに済みます。
ネットで購入しておけば通院の手間も省けるのでラクチンですよね。
私はベストケンコーで購入した「トリキュラー21」を現在服用しています。
体になるべく負担がかからないように最低限のホルモン量しか含まれていない点に惹かれました。
飲み忘れないように、裏に曜日をかいてしっかりと服用しています。
とっても基本的なことですが、やはり効果は大きので1つでもはじめてみてくださいね♪
さむ~い日が続くのでスープカレーを食べてきました♪
最近カレーブーム来てます(笑)
良かったら↓クリックしてね 励みになります