今年はインフル対策しっかり!事前にネットで薬をゲットしておこう! | 都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住、20代OLです。
美味しいカフェやレストランのご紹介と、独身女性の日常をUPしま~す。twitterもやっています♪https://twitter.com/lisa_life0

9月に入って、コロナウイルスだけでなく、

「今年はインフルエンザの予防接種受けとかなきゃ、

風邪なのか、コロナなのかインフルなのか区別付きにくくなるね」

という話を聞いてます。

 

確かに、インフルも喉が痛かったり熱が上がったりしてコロナに似た

症状もありますよねガーン

 

予防接種はするつもりですが、もしかかったら対処療法的に

お薬を常備しておきたい!!

去年もインフルの薬を常備しておいて、コロナの中人混みに行くときは

飲んでいて結果何も起こらなくて健康に過ごせたから、今年の秋も

家に常備して置こうと思いましたキラキラキラキラ

 

 

コロナウイルスは風邪の1種ともいわれているから、20代の私はそこまで実際

心配はしてないけど、引き続きインフルエンザ対策はやっぱり大事だと思います。

 

数年前、インフルエンザに罹ったときは、39度もの熱がでて、

体中がばっきばきに痛くてもうつらいのなんのって・・・

 

独身の私は病院に行くのもやっとでした笑い泣き

仕事は1週間は休まなきゃいけないし本当に迷惑かけた・・・

 

 

ずっと家に引きこもっているならいいものの、私はやっぱり買い物や仕事で

電車に乗ったり、人混みの中に入ったりという状況は避けられないから、やっぱり

自分なりに対策して仕事に穴をあけないようにしたい!!

 

働き盛りの私も、なかなか病気になっても病院に行けないし、病院に行ったときの

コロナの二次感染も心配・・・・

 

インフルエンザになったなとおもったら、出来る限り自分でさくっと治してしまたいですねお願い

そのために昨年愛用していたお薬は

タミフルジェネリック

です乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

これは、インフルエンザ治療薬で有名なタミフルのジェネリック医薬品。

インフルエンザを治療するだけでなく、予防効果もあるため、

どうしてもインフルエンザにかかるわけにはいかない方の強い味方イエローハーツ

 

かろうじて家に残りの一箱ありました音譜追加購入します!!

 

 

購入した個人輸入代行サイトのベストケンコーを参考に詳しく書くと、

A型およびB型インフルエンザウィルス感染症(通称インフルエンザ)に

対する治療薬として世界中で使用されているタミフルのジェネリック医薬品なんです!

お薬の名前も聞いたことありますよねOK

 

これがあれば、ちょっと体がインフルエンザっぽいなぁ・・・・

て時に飲めて早めに予防ができそうですニヤリ

 

実際私も繁忙期の1,2月に飲んでいました。これで

風邪にもならなかった!!!

 

インフルエンザウィルスは、感染してから症状があらわれるまでの24時間に急速に数を増やして、

発熱などの症状があらわれてから48時間以内にウィルスの複製・増殖のピークに達します。

それを防ぐために、このタミフルジェネリックを、可能な限り早めに服用して、

ウィルスの増殖を抑制する必要があるんです。

そのため、インフルエンザの症状があらわれたら2日以内に薬を服用するのが推奨されてるというから

早めの対策はやはり大事だねニコ

 

 

また、タミフルジェネリックはインフルエンザの予防効果もあり、

服用している間は予防効果が続くそうですおねがい

 

 

感染した時も早めの服用が効果的なのはもちろん、つらい発熱時に

病院を受診して余計に悪化させたり、コロナにかかっちゃったりするなど、

手間が省けるから常備薬として手元に置いておきたい!!!

 

本当に一人で病院いくタイミングってなかなか作れないから・・・・ねえーん

ベストケンコーには服用方法や禁忌、副作用などももしっかり書いてありますピンク音符

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

服薬方法はこちらダウンダウンダウン

  • インフルエンザ(A型あるいはB型)の治療の場合

通常、成人は1回1カプセルを、1日2回5日間服用。

インフルエンザの治療は、症状があらわれてから2日以内に服用を開始することが推奨されています。

  • インフルエンザ(A型あるいはB型)予防の場合

通常、成人には1回1カプセルを1日1回、7~10日間服用します。 

予防に用いる場合は、インフルエンザ患者に接触した後2日以内に服用を開始するようにしてください。

インフルエンザを予防する効果は、タミフルジェネリックを服用している期間のみ持続するので注意してください。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

その他、タミフルジェネリックの副作用や内容を知りたい方は

ぜひぜひベストケンコーのページから是非、読んでみてください!!

(ブログのタミフルジェネリックの文字をクリックする、またはベストケンコーのページでワード検索で見ることができますよ)

価格は、

1箱3,411円ですが、実はこのサイトでは買えば買うほど割引していくんです!!!!

 

私もまとめ買いして、今年の冬に備えるつもりです。

 

タミフルジェネリック1箱10カプセルと同じ量の先発品タミフルを、

日本の病院で処方してもらうのにかかるコストは、

 

病院の診察料や処方料:3,500~4,500円

タミフルの価格:1カプセル283円×10カプセル=2,830円

 

合計で6,330~7,330円もかかります。

 

保険が適用されて3割負担ならば約1,900~2,200円かかります。

 

でも、インフルエンザの予防でタミフルを処方してもらうのは保険が適用されないことが多くて、

全額自己負担になることもキョロキョロ

 

そう考えると、予防からリーズナブルな価格でタミフルジェネリック

を買って賢く生きたいですよね!!!

 

ということで、私はこの秋冬のインフルエンザ対策は

タミフルジェネリックで乗り切りきるよーー炎

 

 

今回紹介したタミフルジェネリックも、個人輸入は厚生労働省により法律で認められています。

ただし、個人輸入でのお薬などの購入は輸入者自身の個人的な使用に供する場合のみ許可されているので

ご注意を!!!

 

では、コロナもインフルもしっかり対策して

バリバリ仕事してきますイエローハーツイエローハーツ

 

 

 

良かったら↓クリックしてねドキドキ 

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村