先日、渋谷のミヤシタパークに
ジャンバジュースがOPENしたということで、飲みに行ってきました
じゃんバジュースは、アメリカのチェ―ンのスムージー屋さんで
ハワイに行くとアラモアナショッピングセンターでよく飲んでました
ハワイ好きな方はよく知っているかと思います
あの健康的で大きいスムージーがたまらないんですよね!!!
ということで、ウキウキしながら渋谷に行ってきました
OPENは8月4日でしたね
世界各国に870以上もの店舗を構えるジャンバジュース。
人工甘味料や合成着色料、合成香料などは一切不使用のナチュラルテイストが自慢です
「よりよい食生活はシンプルであるべき」という、当たり前ながら忘れがちなことを大切にするジャンバ。
合成着色料、合成香料、人工甘味料、果糖ブドウ糖溶液など、
からだに害があるものは一切使わないというこだわりぶり!!!
なんてヘルシーなんでしょう★
オープンしたのは、ミヤシタパーク内のSouthフロア2階。
店舗はテイクアウトスタイルで、フルーツが並んだショーケースと壁画が目を惹きます
せっかくなので珍しい物を飲んでみようと思いました!!
その名も「ソライロ・コージー」
(S/550円、M/620円、L/670円(税抜))
日本限定フレーバーとして登場した「ソライロ・コージー」。
パッションフルーツベースのジュース、パイナップルシャーベット、フローズンバナナに、
隠し味に “塩こうじ” を加えてるそうです!!!
鮮やかなブルーカラーは、「スーパーフードの王様」 といわれるスピルリナブルーで色付け
スーパーフードマニアには嬉しい限り
色合いに少し驚いてしまいましたが、天然着色料なので人体に害は無いのもいいですね!!
しかも写真映えする
飲んでみると、塩気とこうじならではのコクをほのかーに感じました
パッションフルーツのトロピカルな風味が強いものの、
その塩気のおかげでクセになる味わいになってました!
帰りは暗くなっちゃったので綺麗な渋谷横丁の写真を。
コロナの中だけどみんな外食結構してますね!
私は相手がいなかったので、帰りましたが。。。
久しぶりに思いっきり横丁のようなお店でビールを飲みたいものです
9月になり夏の終盤になってしまいましたね・・・
残りの残暑を楽しみましょう
良かったら↓クリックしてね やる気がでます