プラセントレックスでマスクニキビ撃退!甘ーいキャラメルゴーストパーティ@吉祥寺 | 都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住、20代OLです。
美味しいカフェやレストランのご紹介と、独身女性の日常をUPしま~す。twitterもやっています♪https://twitter.com/lisa_life0

友達とお買い物にいってきました★

吉祥寺に久々におりたち、友達とワイワイ。

友達が、マスクでかなり肌が荒れてにきびに悩まされていました笑い泣き

 

私もマスクでかなりニキビができ、昔の肌荒れがまた戻ってきたという

話をし、話題はスキンケアの話に。

 

その子は結構ブランドもののデパコスを買っているんだけど、

私は何より栄養が大事だよ!と強く説得。やっぱり

中身の成分がなにかが大事だよねOK

肌に塗るものは、いかに添加物がすくなくって栄養がたっぷりか

が大事!!!!!!!!

 

 

そこで、私は友達に

ここ半年くらいずっと毎日朝晩使っているプラセントレックス」を紹介しましたラブ

春は季節の変わり目でだいたい肌荒れして、いつも肌荒れしてたけど、その時期に

すっぴん生活してて、それでこれを朝と夜に塗っていたの音譜

もちろん昨年からも使ってました。

 

この「プラセントレックス」は、人の胎盤であるプラセンタを使っているという自然に近いもの。

なので、安心して使えるんです。全然肌荒れしなかったウインク

プラセントレックスの有効成分ヒトプラセンタは細胞に働きかけ、

肌の生まれ変わりであるターンオーバーを促進させ、新しい細胞を作り出すように働きかけてくれます。


これにより、肌に残ったシミやシワを取り除く&予防する・酸化を防ぎ

紫外線ダメージから肌を守る・肌トラブルを防ぐなどの美肌効果で、常に若々しく美しい肌を保つことができます。

紫外線の多いこの時期も使えるんですルンルン

水分保持機能が整うことにより保湿やアンチエイジング効果も大いに期待ピンク音符
更に、新しい細胞を作り出してくれることによって残った傷跡やニキビ跡を目立たなくする効果もあります。

 

 

私は、結構ブランド物の化粧品とかで肌が荒れちゃうんだけど(添加物とかに敏感)、

こういうナチュラル成分のものは、肌が弱い私にとってはたのもしい存在ピンク音符

ニキビ跡もだんだん薄くなってきたし、肌が半年で生まれ変わってきた!まだまだ

使い続けなきゃですね桜

 

肌にはターンオーバーがあり、

1か月くらいで肌って生まれ変わるんです。

すぐには効果は出ず、徐々に成果が出てきるって感じです!なので

じっくり肌を労わらなきゃですね。

 

私だと、毛穴の引き締めや、ニキビの赤みやくすみが減っている感じです。

 

本当に手放せなくって、朝晩はしっかり顔にぬっています花火

手元に塗ると、いい香り照れ

ささくれ知らずの手になってますよお願い今年は顔も手もすべすべなのです。

 

 

買っているところは、

個人輸入代行のオンラインショップベストケンコーキラキラ

 

やっぱり、海外で絶賛されているものが気軽に手に入れやすくって最高です爆  笑

 

今日は休日だったので、ちょっと吉祥寺までお買い物。

友達とセールを見て回りました。

人は多いけど、マスクしてもくもく見て回った!!

喉が渇いたので、

 

「キャラメルゴーストパーティ」にて甘い物補給。

キャラメルゴーストハウスと言うお店がやっているカフェです@KIRARINA

 

私は、キャラメルバナナタピオカ 648円ハート

をいただきました。

バナナジュースと、キャラメルがたっぷり!!かなーり甘いので甘党の方におすすめ。

ふわちゃんも絶賛していたと記事にありました笑イエローハート

 

キャラメルチョコレートクッキーをちょうど明日仕事の取引先に持って行くために

買えました。

たまには女子っぽい感じに可愛いものを上げてもいいでしょうラブ

 

東京駅でもこのおみやげは買えるらしいですよ!!

 

キャラメル味のクッキーと紅茶の茶葉入りのキャラメルチョコレートを5層で仕立てた、サクサク感が特徴のクッキー♪

サンプルを食べさせてもらい、感動しました!

 

 

女子力アップのために、今後もがんばって「プラセントレックス」を使い続けてみますキラキラ

気になった方はぜひベストケンコーを見てみてね♪

 

 

店舗情報

■店名 キャラメルゴーストパーティ

■住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1−25 京王 吉祥寺駅 2F

■アクセス 吉祥寺駅徒歩1分

■URL http://caramelghosthouse.jp/

 

良かったら↓クリックしてねドキドキ 

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村