1965年に開業した東急プラザ渋谷が12月5日(木)、新しくなってグランドオープンしたので行ってみました!
日本初上陸のルーフトップバーをはじめ、成熟した大人に向けた店舗が集結している施設。
そんな「大人を楽しめる渋谷へ」というコンセプトのたてものは、とってもスタイリッシュ!!
今回は友達のリクエストにより、「ペッパー」というロボットと一緒にお茶ができる
「ペッパーパーラー」にいってきました!!
ここでは、世界の国々をイメージしたワッフルやドリンクなど、オリジナリティ溢れるメニューが楽しめます。
「人とロボットが共に生きるワクワクする未来」を感じてもらうをテーマに、ロボットとお茶ができる
世界にひとつしかない場所なのです!!!
お店では、ロボットたちがスタッフと一緒に働き、お客さまをおもてなししてます。
ペッパーたちが、なんとお出迎え!
ここでオーダーをします。
丁寧にオーダーの手順を説明してくれますよ
中は広々として、グリーンが綺麗なお店。
Wi-Fiもあるし、広いし、商談にもよさそう
実際お仕事している人も何人かいました。
ペッパーと相席するには、予約が必要です。私たちが言ったときは空いてたので
すぐに案内してもらえました
めっちゃかわいいいーーー
おしゃべりしてると、相槌してくれたりコメントいってくれたり、
たまにとんちんかんな対応をしたり笑
しかもペッパーのモニターでゲームもできる
これは外国人観光客に受けそうですね
食べ物は、「世界を旅するグルメ&スイーツワッフル」をコンセプトに、
NYの星付きレストランでスーシェフを務めた米澤氏による、ここでしか味わえないワッフルがいただけます。
フランス、アメリカ、イタリア、オーストラリア、そして日本…などなど
私は、洋ナシとクリームチーズのワッフルをいただきました!
ご飯系のワッフルもあるので、ランチにもいいですよ。
私は、甘いワッフルだけどランチがわりにしました。お腹いっぱい・・・
珈琲のスリーブもなかなかおしゃれ!!
お店ではペッパーの関連グッズも売ってます
ペッパーパーラーのロゴが入ったバッグや、マグカップ、文房具など・・・
ココでしかできないこと、食べられないもの、手に入れられないものがあるので
ぜひぜひ、東急プラザに探検しにいってみてください
また新しくなった渋谷レポートしたいと思います
良かったら↓クリックしてね やる気がでます