下北沢「風乗りメリー」でカレーとビールを嗜む夜♪ | 都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住、20代OLです。
美味しいカフェやレストランのご紹介と、独身女性の日常をUPしま~す。twitterもやっています♪https://twitter.com/lisa_life0

今日は彼氏と下北沢でビールを飲もう!!ということでやってきましたルンルンルンルン

 

 

「風乗りメリー」という不思議な名前のお店笑

お店は二階にあります。いかにも下北沢ってかんじラブ

ピンクの看板が目印です。ビルにはほかにもビールのお店や居酒屋がはいっていて

賑わってました笑い泣き

席は30席ほどかな。

常連の方もいました。カフェっぽいところでほっこりするラブ

さて、下北沢は、最近ビールの街としても有名なんです!

カレーの街として有名ですが、ビールに関してはクラフトビールを出すお店が続々と増えてるのおねがい

 

ここは、アメリカのカリフォルニアのクラフトビールをはじめ、京都などの日本のクラフトビール

そして日本酒を扱っている珍しいラインナップで人気らしいクローバークローバークローバー

 

まずは、京都の「一退一進」というビール、そして「らっきょのポテサラ」音譜音譜音譜

ビールは、香り高い!!柑橘類系の香りがするのかな。とっても美味しいです音譜

 

ポテサラは、羊のチーズがかかっているの!!らっきょのお酢っぽさと、羊のチーズの香りが

なかなかのマッチニコこの組み合わせは初めてだけど、とってもおいしくてハマりそうチュー

 

羊のチーズはビールにあいますねピンク音符ピンク音符ピンク音符

 

そして、次は「ラムのキーマカレー」

スプーンは、日本製の「カレーに合うスプーン」なんだって。

これは、かなりおいしかった!

 

ラムカレーもなかなか食べないけど、ラムの挽肉(キーマ)って、まるで飲み物のように

するすると食べていけますチュー

 

しかも、これがビールに合います音譜

ラムの臭み、スパイスの旨味がクラフトビールにマッチクローバー

 

このお店は、毎週違うカレーを作っているみたいですニヤリ次に来たときは違うカレーかもね唇

 

初めてビールとカレーを同時に食べたけど、これ家でやりたいかもラブ

 

下北沢はまさに今は「ビールとカレーの街」ですね!

 

もっと有名なカレーを食べつくさなきゃ!!っておもった夜でしたグラサン

 

 

場所情報

■店舗名 風乗りメリー
■住所    東京都世田谷区北沢2丁目9−3-2F
■最寄り駅    下北沢駅徒歩2分
■参考サイト 
http://kazenorimerry.blogspot.com/

 

 

 

 

良かったら↓クリックしてねドキドキ やる気がでます音譜

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村