最近さむいですねー
寒い時は、おいしいご飯を探しに行く以外は引きこもりがち・・・
だから、今回も友達と美味しいものを探しにでかけました!!
今日は、清澄白河の「フジマル醸造所」
住宅街のなかにあり、2階にレストランがあります。こじんまりとした入り口・・・
なんだか大人なお店にきたみたい
このお店は、畑を持たず、小規模でワインを醸造する「マイクロワイナリー」なんです。
こういうの、最近東京に増えてるんだって
清澄白河の住宅街にワイナリーを構えるのが「フジマル醸造所」。
ワイン醸造だけでなく、出来立てを味わえるテイスティングルーム(1階)と本格的な料理を楽しめるレストランをも併設し、不定期でワークショップも開催してるんだって
二階が写真のように、テイスティングルームとレストランが併設されたるワイナリー
2015年のオープン以来、ワイン愛飲家はもちろん、気軽に乾杯のできるスポットとして人気で、いつも
雑誌に取り上げられていて行きたかったのーーーー!!
とりあえず、赤の「フジマルワイン」を飲んでみました
ブドウ感がとってものこっていて軽いのみごこち!フレッシュなさっぱり感や土っぽさもあり
新鮮さがわかりました
そして、シャルキュトリー盛り合わせ
やっぱりワインにはこれだよね
どれも切りたてで、サラミや生ハムの甘い油を感じられるうまさ
そしてチーズ盛り合わせも定番ですね!
やっぱり美味しいです!毎日おすすめが変わってきますが、今回は
羊のチーズもあり、独特のあの香りをふんだんに楽しめました
お店は、お肉や魚、パスタなどもありしっかりとランチでも食事とワインが楽しめます。
ランチのコースもありますよ
お店は、ワイン好きな女性があ8割ほど!!女性のグルメ、多かった!!
1階でもよくワインセミナーやワイン醸造所見学やってるみたいなのでいつか行ってみたい!
これが1階の入り口です
清澄白河はあまりいかないけど、おしゃれなお店がずらっとならんでいた場所でした
住むのも良さそうな場所でけっこうお気に入り
また探検してみたいと思います
場所情報
■店舗名 フジマル醸造所
■住所 東京都江東区三好2丁目5−3
■最寄り駅 清澄白河駅徒歩6分
■参考サイト https://www.papilles.net/
良かったら↓クリックしてね やる気がでます