2019.9末NEW OPEN「コレド室町テラス」偵察してきました★★ | 都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住、20代OLです。
美味しいカフェやレストランのご紹介と、独身女性の日常をUPしま~す。twitterもやっています♪https://twitter.com/lisa_life0

この間、新しくできた「コレド室町テラス」にいってきましたドキドキドキドキドキドキ

9月の終わりにできて、テレビでやってたのでさっそく駆けつけてみた雷

流行りものにはすぐ飛びつくのでくまアイス

 

台湾にある、世界で最も美しい百貨店の一つとされている「誠品生活」が日本のココに初進出音譜

台湾好きだけじゃなく、雑貨好き、美味しい物好き、カワイイ世界のトレンド好きにも涎もの赤薔薇

 

三越駅からもアクセスがよくって、コスメ、食、本、カフェ、文具、漢方、アクセサリー、香水、

ワークショップ系・・・などなど31店舗も入っているのです炎炎

 

というわけで、さっそく言ってみたらテレビの取材もたくさん!(「〇様の〇ランチ」とか笑)

 

私が感動したのは、メインの本屋さん!!本が好きな私は、テーマやおススメを本屋セレクトで

行っているところが大好き!

美しい並び、そして手に取りやすい感じがたまらない赤薔薇

周囲には、お店もいろいろありました。

雑貨、アクセサリー、漢方やさんなど・・・日本初進出のものも花火

なんと、屋内なのにガラス吹き体験できる工房も!!

(ごめんなさい、写真ぼけちゃった)

他にも、アクセサリー作り、銅でスプーンをつくったり、5000円くらいで出来る体験型ショップも他にもいろいろありました。

 

あとは、日本の美味しい物や日本の雑貨をセレクトしたエリアもありましたラブ

その一つに、北海道発のパン屋さんも!「フェルム ラ・テール 美瑛」

食パンがもう売り切れていましたが、大盛況シャンパン北海道美瑛町にあるベーカリーで、

身体に優しいパン作りを心掛け得ているそうですハートもちろん、ここが道外初出店星

2時間ぐらい偵察していたので、ここで休憩★

ランチはパンビュッフェもしているんだってラブ

席も50席ほど。夕方は結構あいてたので、カフェの穴場です!

ダイエット中なのでパンは我慢!青森のオレンジをつかったフルーツティ「果樹」をいただきました★

これが「果樹」あまーいオレンジとティーのコラボが疲れた体に染みわたりますイエローハーツ

そんなこんなで、ちょっとコレド室町テラスに偵察にいった報告でした★

日本橋にきたときはまた絶対来たい!

 

今気づいたけど、地下にもいっぱいレストランがあったみたい笑い泣きほんとまた来よう笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

店舗情報

■店名 フェルム ラ・テール 美瑛

■住所 中央区日本橋室町3-2-1

■アクセス 日本橋駅徒歩10分、三越前駅徒歩3分

■URL コレド室町テラス https://mitsui-shopping-park.com/urban/special/19-116/index.html

 

 

良かったら↓クリックしてねドキドキ 

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村