日本橋食べ歩き★日本橋高島屋「茶論」でお茶体験♪気軽にお茶体験ができます! | 都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住、20代OLです。
美味しいカフェやレストランのご紹介と、独身女性の日常をUPしま~す。twitterもやっています♪https://twitter.com/lisa_life0

今日は友達と一緒に新規お店開拓★

 

新しくなった日本橋高島屋SCを見学に行きましたシャンパン

本館の横にいつのまにかできていた立派なビル!

まずは、奈良県にあるお茶屋さんで東京ではここだけに進出しているという「茶論」へラブ

 

宗派を持たないお茶屋さんとして、気軽にお茶に親しんでもらおうというお店。

喫茶では目の前でお茶をたててくれてお茶と和菓子を味わうことができます。

お茶の道具も売っているようですが、私はお茶初心者なので・・・キョロキョロ

ぺちゃくしゃ友達と喋っている間に目の前でお店の方がお茶を入れてくれます。

お茶の説明、茶器の説明をうけたりしてちょっと文化的なティータイムラブラブ

この日の和菓子は七夕をテーマにした和菓子でした。

お芋風味もありとっても可愛くておいしい金魚

お茶セットで1500円なので、外国人にお茶体験をさせてあげたいときにも便利そう口笛

 

クラスもあるそうです。アプリで予約出来て、気軽になら得るコースがあるとの。

私は日本橋に通えな誘うなので、遠慮しておきました 笑ウシシ

 

ちょっと文化的な体験ができた、しっぽりしたティータイムでした♪

また日本橋はもっと開拓してきたいと思います口笛

 

店舗情報

■店名 茶論

■住所 東京都中央区日本橋2丁目5

■アクセス 日本橋駅徒歩3分

■URL https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/brand/saron/

 

良かったら↓クリックしてくださいドキドキ パスタ

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村