銀座コスパ最高イタリアン「Cucina del NABUCCO」とピルで排卵コントロールのお話♪ | 都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住、20代OLです。
美味しいカフェやレストランのご紹介と、独身女性の日常をUPしま~す。twitterもやっています♪https://twitter.com/lisa_life0

今日は銀座で女子会星

 

お互い友だちの友達だったんだけど、なぜかよく集まるようにラブ

帰国子女の友達もいるし、考えがみんな自由で楽しいブルー音符

そんな私も1年留学したり複数ホームステイしていたので、一応考えはいつもフリーダムな気持ちチュー

 

今日は、みんな忙しい中集まってくれたのでちょっとお疲れ気味びっくり

キャリアもあり、出張も多い友達は、結構体調をくずしたりしがち笑い泣き

 

今日もみんな「肌がぼろぼろー」「気持ちがたまに落ち込む」などネガティブ発言が頻発キョロキョロ

 

みんな、彼氏と付き合っているけどまだ結婚はしなさそう・・・と私もそれは同じですがガーン

 

でも30代に近づき、不妊治療している30代の先輩が沢山いるのをみていて

「私たちって赤ちゃん産める身体なのかな」と話題にガーン

 

生理がちゃんと来るだけでなく、生理と生理のあいだに排卵がしっかりと行われていないと

子作りのスタートラインに立てないわけですキラキラ

それで、毎月1個か2個排卵されるわけですが、女性の排卵できる卵の数って決まっているんです。

しかも、35歳を超えるといきなり卵子の質が低下して着たり、排卵障害もあったりするかもしれない・・・

 

今、正直言ってそこまで排卵は必要ない。でも自然なことだから排卵されるのを見送るしかないのか・・・

 

私はピルを飲んでるので、毎月の排卵は起こりません。

ピルを飲んでいると、排卵が起こらず、生理もその分軽い。

排卵を沢山すればするほど卵巣が傷ついたい疲れたりして卵巣トラブルを発症するリスクもあるそうえーん

 

産める身体を「いつかのために」とっておくために、卵巣を休ませつつ、卵子もためておくために、

ピルって大事なんですニヤリ

 

そんな話をして、いつかの旦那様と子供のためにピルを飲んでいる話題に笑い泣き

同じようにみんなもピルを検討していたのでごり押ししておきました風船

さすがみんなリサーチ力ある!

 

というわけで、ついでに私が購入しているサイトベストケンコーを紹介しておきました。

 

忙しい中でもネットで買えるし、処方箋も要らないし気軽に購入できるのがキャリアウーマンには嬉しいドキドキ

 

そんなこんなで、お酒も進みながら将来の結婚話やらに花をさかせたのでしたチュー

 

今日は、銀座のミキモトビルに入っている「Cucina del NABUCCO (クッチーナ デル ナブッコ) 」

でお食事しました音符

お客さんも女性がいっぱい!

結婚式の二次会にも使われるらしいですよキラキラ

ムード満点ドキドキ コースも「スタンダードコース」が3000円からあるので銀座ではリーズナブルシャンパン

私たちもそのコースをいただきましたパスタ

 

キラキラお店情報キラキラ

■店名 Cucina del NABUCCO

■住所 東京都中央区銀座2-4-12 ミキモトギンザ2 7F

■アクセス 東京メトロ丸の内線、銀座線、日比谷線「銀座駅」C8出口徒歩1分

■URL https://www.huge.co.jp/restaurant/nabucco/nabucco

 

 

良かったら↓クリックしてねドキドキ やる気がでます音譜

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村