こんばんは。
昨日はテニスの全豪オープンに夢中だったわたしです
テレビの前で大坂選手を応援していましたが、見事優勝されましたね
大坂選手、おめでとうございます
わたしはクビトバのボールがアウトになった瞬間、思わず叫んでしまいましたよ
いや~、興奮&感動しました。こんなにエキサイトしたのは、久しぶり
さて、おととい土曜日の話になりますが、正月太りかどうか、冬で太り気味だったので、家から6キロほど走って、深大寺までお蕎麦を食べに行きました
「一休庵」さんです。
じつはここ、以前から狙っていたんです。だっていつも激混みなんですもの
お友達と現地で待ち合わせして、わたしたちも開店前から並び、開店と同時に美味しい深大寺蕎麦をいただけました。
わたしたちが選んだのは、「もり蕎麦」と「ニシンの棒煮」です。
ニシンの棒煮は、噛むほどに味が出て、なにやら昭和の頃のような、昔懐かしい味がします。
ってわたし、平成生まれですけどね
それといつも思うのは、日本蕎麦って、
ずるずるっ
って盛大に音を立てて啜るのがいいですよね。
外国人には不評らしいけど、わたしはこうやって食べるのが好き
お蕎麦を食べたあとは、近くを散策
ゲゲゲの鬼太郎の雑貨屋さんで遊んだり、深大寺にお詣りしたり、お茶屋さんでお団子を食べたりと、一日遊べるスポットですよ~
見てみて~、この焼き団子↓
思わず、二度見してしまいましたよ
最初は「ギョッ」
二度目は「かわいい~」
■レストラン名 一休庵 (いっきゅうあん)
■住所 東京都調布市深大寺元町5-11-2
■最寄駅 京王線調布駅またはつつじヶ丘駅、中央線吉祥寺駅または三鷹駅より「深大寺」行きバス乗車、「深大寺」下車、徒歩約3分
■オフィシャルサイト http://jindaiji19an.com/
良かったら↓クリックしてね