はい、ワーロック96です。



うっきうっきーワクワクぅー!ウキっー!と、朝からハイテンションで、笑、



圏央道をひた走りまして、この日はいよいよの!って、



ちょっと前も、そんな、いよいよ!がありましたが、笑、



いよいよだらけのバイクライフ!やめられません!笑!で、



えーとですね、ナビで案内されたのですが、いや、間違えた?



人のところの畑じゃないですか?ここ。入ってはダメは雰囲気しかないんですけど。



しかも、ナビはあの森の中を行けと突いてきます。



本当ですか?前日の嵐みたいな風のせいで、落ち葉やら、



枝やらが、散乱していて、パンクしないか心配しながら、



恐る恐る、森を抜けたところに、お!あれかな?



ちょっと早めに来てしまいましたが、毎度の?1番乗り!は、いいですが、



なんだか、あまり使われている形跡がないほど、



ローカルな緑の中に、ぽつーん。と。もしかして、



入り口間違えたかな?と、思いましたが、でも、



イワイサーキットって書いてあるしなーと、しばらく待っていると、



ケイが一台来まして、おもむろにゲートを開け始めまして、



スタッフの方かと思って挨拶しましたら、スクール参加者だそうで、



え?でも今ゲート開けてましたよね?で、車はこの辺でいーよーとか、



トイレあっちねー。とか、もう皆んな来るかなーと、



いや、まるでスタッフさんじゃないですか!笑!で、



その後直ぐに、サーキットのオーナーさんがやって来まして、



挨拶して、コースを歩いていいか聞くと、大丈夫とのことなので、



とりあえず初めてなので下見。この前見たケンケンさんのYouTubeを見ながら、



その復習をして、自分なりにイメージと合わせて行きます。



路面は荒目で、決していいとは言えませんが、あちこちクラックがあるので、



目標にし易いかもです。ちなみに道幅は思った通り狭く、



コース全長はフジカくらいで、意外とストレートが見た目よりありまして、



でも素直に真っ直ぐなストレートではなく、そのラインの取り方は、



タイムに左右しそうなレイアウト。とは言え、後半はテクニカルで、



コース走行は楽しそうです。しかもザネノー!と一緒に、



ちょっとでも走れたら、今日はもう満足ですが、でも、



今までの色々なスクールから言うと、一緒には走らないかなー。



見本を見せて、こんな感じでやってみてください的な?



まあでも、話したりできるだけでも、ウシシシシ。ですしね。笑。



ちなみに、このコースアウトするエスケープゾーンが、



ひたすら狭くて、ここは押して歩くくらいがいいかもです。笑。で、



まだスクールが始まる前に、オーナーがバイクを出していて、



気軽に話しかけてくれたので、乗っているバイクの話をすると、



なんと!オーナーもR125!しかもV4!なんだー、気が合いますねー。笑。



なので、自分のR15も興味あるそうで、インドネシアのECUや、



ブレーキのキャリパー問題とかで話が盛り上がっていると、ついに!



やって来ました!ザネノー!おはようございます!ウッス!



で、他の参加の方達も集まって、でも結果1人キャンセルになって、



4対ザネノー!ですよ!4対!なんて贅沢な!ウヘヘー!で、



それに加えて、その人数なのに、サーキットも貸切!



いや、太っ腹過ぎませんか!ちょっとめまいが。笑。しかも、



隣に座らせてもらいました。うへへへへ。笑。で、始めは、



自己紹介からで、自分は、もう、告白寸前でしたが!堪えて!笑、



自分のバイク暦から、今の課題、そもそもの、ザネノー!乗りをマネしていても、



それを活かした走りが出来ないので、そこについて教えてほしい!と、



切に!切に!お願いしまして、その後は他のお三方の自己紹介となりまして、



なんと、自分以外皆んな、イワイサーキットの常連さん!



しかも、イワイサーキットで開催しているレースに参戦中ー!って、



え?自分だけアウェイ?だから参加者の人がゲート開けたり、



ヤケに詳しかったり、と、ちょっと納得。でもいいんです。だって、



自分の横には、ザネノー!がいるんですからねー!笑!



もう、ニヤーニヤーニヤーと、あ、すみません。



気をつけないと変態オジサンになっちゃう。笑。



オジサン?そう、なんと今回のメンバーは皆んな、



オジサンです!笑!4人の平均が62?笑。自分がかなり平均下げてるって、



いやいや、自分だって、そんなに若くないですから!笑!



でも、皆さんお元気なんですねー!で、そんな中、まずは、



これが本当の座学?笑。でも、この座学は航汰くんが、



どうすれば分かりやすく上半身の力を抜いていくかを、



本人が見本を見せながら、説明してくれまして、それに習って、



正に手取り足取り、自分も、いや、近いです!近い!って言うくらい?



いや、ちゃんと真面目にやりしたよ!で、分かったのが、



自分の問題は、頭の位置にありそうで、もっと横を向かないと!



と、身体を入れることは悪くないそうですが、目線も含めた頭の向き。



それは意識して欲しいと。なるほど。なるほどです!航汰くん!



てか、航汰くんって、呼んでしまった!のは、言うまでもありません!笑!



いや、真面目にやってますよ!でもね!だってね!



馴れ馴れしくてすみません。でも、航汰くんたら優しいから、



とてもフレンドリー!そして丁寧!これはもう、惚れるわー。



いや、始めから惚れてますけどね!笑!



続きますっ!

















では。