はい、ワーロック96です。



気がつくと、



あーあーあーあー、と、廃タイヤがいっぱいに。笑。



これは夏前に一回片さないとと、キー坊に積み込みまして、



近所のIDEMITSUの宇佐美さんへ。まいどー。笑。



で、ちょっとこの日は、しばらく時間がなくて、いや、



面倒くさくて?笑、やっていなかったキー坊の夏タイヤ交換。



でも、よくよく見たら、タイヤの溝が無かったので、それならと、



履き替えも含めてやってもらいました。その時に、



もしかして、バイクのタイヤ廃棄ってやってる?と聞くと、



はい。一本350円です。と、おお!2りんかんと変わらないじゃん!だったので、



近くていい捨て先を発見できて、ラッキー。それで、



キー坊のタイヤ4本で、



24000円だって!工賃コミで!しかもBS!スパコルの200一本の方が高いって、



バイクのタイヤって、何でできてるんでしょーねー。笑。



で、帰ってきて、キー坊を洗車しまして、もうそろそろ強風も、



落ち着く季節ですからねー。ピッカーんと。



そんな感じで、ちょっと遅いお昼になりまして、で、ランチは、



はい。最近ハマっているくじら食堂のカップ麺。



これ、凄いクオリティー。で、なかなか売ってないんですが、



なんと、メーカーはあの愛知で有名な、スガキヤさん。でも、



このくじら食堂は東京、しかも結構近くにある東小金井。でも、



作っているのは群馬工場。笑。かなり遠回りしてたどり着いた感が。笑。



でも、くじら食堂、いつかは行ってみたいですねー。



で、ハマってると言えば、



はい。高幡不動駅ですが、こちらに、この辺で探して、



多分最後の一つになった、もう今年は手に入らない、



ドトールの桜ブレンドコーヒー!期間限定品!



これが美味しいのです!最近のコーヒーの中でも、抜群なブレンドでした!



ほのかに、桜らしい香りが、最後にフッて、鼻をかすめるんです。



まあ、夏になってまで飲みたい訳ではないので、限定でいいのかもですが、



この癒されまくりな一杯が、今時期だけって言うのも、



なんだか儚く散る桜みたいで、春の余韻をあじわえるコーヒー。



これでもう少し楽しめそうです。笑。で、そのコーヒーですが、



高幡不動駅を検索していたときに、ちょっと見つけた、



こちらのカフェ。Barry's cafe さん。知らなかった。ので、少し寄り道。



どんなカフェかと言いますと、



三角屋根の、こぢんまり、でも綺麗で素敵なお店。



気軽にコーヒーでもーと、1人でも立ち寄り易い雰囲気で、



コーヒーは、ブレンドの他に、色々な産地のコーヒーがあって、



この日はペルーをいただきましたが、スッキリしていて美味しかったです。



ケーキは3種、後は食事もカレー系が美味しそうでしたが、



この日はチーズケーキをいただきまして、で、こちらのお店のウリ?は、



コーヒーだけでなく、はい、



こちらの、ワンちゃん〜。かわいい〜。ですが、



撫で撫でしようと思ったら、ペロペロ。ぺろぺろぺろぺろぺろぺろと、



手を舐めまくりで、撫でさせてもらえませんでした。笑。



でもかわいい看板犬で、また会いにきたくなりましたが、



今度は撫で撫でさせて欲しいのは、言うまでもありません。笑。



次はチビと来よー。笑。












では。