はい、ワーロック96です。



久しぶり〜な、



富士と桜の贅沢な風景を見ながら、



フジカに向かいましたー。そう言えば、



こちらのアメブロで知り合って、初めて会ったのも、



富士ツーリングポッキーズミーティング?でしたねー。



ポッキーズには、そんな縁があるのか、ないのか?分かりませんが、



富士の入場料が、100円上がってました。笑。



そんなポッキーズのシンボル?な富士山は、



この日は白化粧の迫力の佇まい。



それを拝みながら、



またまた遅めで着きました。フジカあー!って、



結構混んでますねー。で、えっと、YANさんは?どこ?



いました!おはようございます!



ちょうどYANさんの前が空いていたので、そちらをベースとしまして、



はい。出ました!噂の14MTさん。



いや、どこがMTかと、言うと、ですね、



わかりません。笑。



しかし、やってる感バリバリです!これは速そうですねー!



そんな、オーラがジャブジャブ出てました。笑。



で、自分もお支度しまして、



もっと雲が多くなると思いましたが、



気持ちいいピーカンで、ベスコンですね!



自分も炎馬にしたかったなーとか、思いながら、



そろそろお時間となりまして、自分はちょいと、



YANさんの走りの撮影と、SL君の様子見と、



ツナギ修正後の、バンクセンサーの位置確認、



トゥースライダープロテクターの確認。と、



タイムはとりあえず、で、行く予定ですが、なんと!



バリバリ伝説的なNSさんが!すごーいー!



これは、さすがに、声を掛けさせてもらいまして、



ニヤニヤ見てしまいました。笑。ありがとうございます。



で、早速一本走りました。が、



YANさんに撮ってもらいました。



ありがとうございます!で、



なんだか、こう見ても、ポジションがキツイ感じですね。



頑張ってアクセル全開で頑張りましたが、



なんかですね、とても、止まらない。曲がらない。



どうしたのかなー。でも、タイヤは問題ないですねー。



どちらかと言うと、タイヤよりも、バイクのバランスと言うか、



まあ、以前から効かないブレーキ、または、



遊びが凄いアクセル、そして、勢いが全然ないエンジン。



ちょっと、テキトー過ぎなままで、



きっと愛情が足りてなかったのは、言うまでもありませーん。笑。



でも、ステップは上がって来なくなったし、



そのおかげで、普通に体重移動もできるようになりました。



え?なんかオカシイコトイッテマスカ?笑。



ナンダカコワレタミタイナノデ、



続きます。笑。












では。