はい、ワーロック96です。



ベスト狙いなのに、夜勤明け。笑。



でも、目はギンギンであります!



向かう道中も、信号待ちになると、チラチラと、




イメトレ用の動画をながら、リズムを頭にぶち込みまして、笑、



この快晴なフジカが、自分の挑戦を待っている!と、



勝手に思い込みながら、笑、



到着〜!台数も、まばらみたいだし、良さげー!



でも、実は、二度寝して、ちょっと出遅れ。笑。



なので、着いた頃には、



はい。もうナック4さんが、ハッチャケていました!笑。



そうです!この日も、ナック4さんにお誘いを受けましたので、



ベストを目指すなら、やっぱりお手本がいてくれた方が!



あわよくば、引っ張ってもらいたい!なんて、



人頼りな不純な考えを胸に?笑、



やってきたのであります。はい。で、支度します!



はい。なんちゃってスライダー!



これの耐久テストも、ちょっと楽しみですねー。それと、



この前、ナック4さんが、転倒で路面を傷つけてしまったので、



自分もちょっと反省しまして、ソフトなスライダーに変えて、



皆んなのフジカを大事にする優しい炎馬へ。



で、タイヤウォーマーも、ポンダー、燃料もセットしましたら、



ヨシヨシ。準備かんぺ、はっ!



この前の転倒で、レザー補修シートがあああー!



ここまで見てなかった。でも、とりあえずは、乗る事に支障はなさそうなので、



早速、スタコラサッサー!と、



ナック4さんに写真を撮ってもらいながら、



感謝!感激!アザマース!と、走りながら、



まずは、身体とエンジンとブレーキを流して、



焦らずに、ライン確認と、今まで頭に入れた、



イメージを合わせていきまして、



そして、一度戻りまして、まずは、



なんちゃってスライダー!



おお!結構擦りましたが、ちゃんと役に立ったみたい!凄い!



ジムカーナ乗りさん達の知恵!ありがたやー。と、



そして、プレミアムタイヤ?笑。



まあ、フロントは、ね、もうね。問題ないですが、



はい、リア!いいですね!脂乗ってますね!って、



それじゃ滑るので、ダメですが。笑。



自分が戻ると、今度はナック4さんが、追撃!



この日は前回からのリアR11と、フロントスパコルの相性がいいみたいで、



走り出しからペースアップ。で、そんなに走らずに、



戻ってきては、少し休み、な、ちょっとお互い焦らずなペース。



自分も、ちょっと前回の、後半2速の走りをまた試したり、



自分の弱点になっている、タイトな切り返しの走り方を、



そうそう、イメージに合わせるには、どうすれば?と、



考えてきた事を冷静にアウトプット。



とりあえず、この日は、ライディングスタイルは、もう無視しまして、



やる事は、頭の中のイメージを現実化する事に集中。



ちょっと繰り返しても、変わりがないなら、一度戻る。



冷静さと集中力をもって、イメトレに合わせる。を、モットーに!



でも、いいお天気だったので、そんな走りでも、



お茶が美味しかったのは、言うまでもありません!笑!



もう、フジカは春でした!



そんな中で走りたいだけ走れる幸せ。



クぅううううー!やめられない!笑!



続きます!












では。