はい、ワーロック96です。



ツナギはとりあえず、使えるようになったので、



引き続き、次回のフジカのために、



タイヤの逆履きですが、今回は、ちゃーんと、



ウォーマーを使いました。偉い!笑。



で、この辺も、パパッと終わらせたいので、



ガリガリくんを起用しまして、



今度は間違えないように、印をつけて、



ひっくり返しましたら、



リアも早め早めのコンタック?笑。



しかし、ガレージ狭くて、大変ですが、



まあ、なんとか終わりまして、



積み込みました。これでいつでも、ですが、



とりあえず、時間長めの夜勤が続いていて、



いつ行けるかなーと、なんて、それとは関係ないですが、


えーと、どなたですか?



てか、何語なのかもわかりませんが。笑。



で、憂鬱な気分で、夜勤に向かいましたら、



あら!なんと!まあ!予想外に!



早く終わりまして!やったあ!と、



明けで向かいましたー。笑。



この日は、本当はナック4さんとご一緒の予定だったのですが、



でも、そんな感じだったので、諦めて、また次回と言ってしまっていたのですが、



ヨシヨシ!これでランデブーだあー!と、勢い勇んで向かいましたが、



これまた、あまり関係ないですが、



キー坊の中に蜘蛛の巣が。笑。



そう言えば、小さいのが、どこかに歩いてましたねー。笑。で、



週末降ったみたいで、さすがは、富士の裾野。



あちこち雪はかき上げられてはいましたが、



ところにより、寄せきれない雪の小山があちこちと。



気をつけながら、



フジカへー!ここまで来てしまえば安心ですねー。



で、この青天。なら、混んでるかな?



まあまあな台数ですねー。で、愛おしいの、ナック4さんは、



ラインをみたら、この日はショートコースだそうで、



あら、残念。笑。まあ、でも、後で来るそうなので、



とりあえず、お支度しましょう。



今回は、課題を決めてきたので、楽しみなのは、言うまでもありません!



まあ、上手く行くかは、わかりませんー。笑。



続きまーす。












では。