主治医に息子の今後を確認 | 発達特性は個性!その息子とHSPな違和感だらけの母が綴る家族のStory

発達特性は個性!その息子とHSPな違和感だらけの母が綴る家族のStory

健常者だと思っていた我が子が突然の不登校から、みるみると変わり果て、発達障害の二次障害で苦しみ、現在精神科にて通院中。そんな我が家のストーリーを記録としてblogに綴っています。よろしければお立ち寄りください。

 




    

黄色い花私のblogに来てくださり
ありがとうございます
黄色い花


小学6年生の三学期
突然不登校になった息子は
強迫性障害と慢性チックを診断され、
そこからみるみると拘りが強くなり、
ご飯を食べず体重減少のため
1ヶ月以上小児科にて
入院生活を経験しました。

その後ASD(自閉症スペクトラム)
と言うことが分かり、
更に1年が過ぎた2022年の7月、
やっと精神科に入院する事が決まり、
閉鎖病棟へ保護入院。
現在は任意入院に変わりました。

徐々に外泊を繰り返しながら
退院へ向けて頑張っています。


辛い現実を受け入れることが
出来なかった私と
息子の現状を主に綴っております

宜しければお付き合いくださいオーナメント



楽天room始めました。


私の欲しいもの、好きな物を

載せています。


趣味が似てる方と

繋がれたら嬉しいですラブラブ


下矢印







今日は
洗顔石鹸がなくなったので、

グリセリンソープをレンジで溶かして

アロマオイルを垂らし、


手作りしました。






娘も最近は


モコモコ泡での

洗顔にハマっているので


すぐ無くなります。




お肌に優しい

グリセリンソープ


オススメですウインクラブラブラブラブ












さて、

昨日は1ヶ月ぶりの

精神科受診の日でした。





主治医に

言いたいことを

しっかり
伝えることが出来ました。


チョキチョキチョキチョキチョキ



私が仕事をスタート
したお陰で、

今まで
ずっと不安で心配だった
息子の事をあまり考えず、


私は私のやる事に
集中出来るようになり、


程よい距離感で

息子との境界線を
引けるようになってきました。



(ほんの少しだけねてへぺろ)




そんな事もあり、


一度息子の退院を
やってみるのも良いのかなと

伝えると、


先生も

病院『来月の面談の時辺りかな?
と思っている』



そうです。





同室にいるお兄ちゃんも


同じ頃

退院すると考えると、



また息子が

一人ぼっちになることは

避けられるので



6月が

目安になりそうです。





でも、


退院が決まっても


決して安心は出来ません。






まずは今週末外泊で


息子が帰宅します。





相変わらず


ペットボトルで買っている水は

隠しながら使わないといけないし、


(強迫で天然水が怖いから)



三食作って


テーブルまで

持っていかないといけないし、



来客は呼べなくなる。




息子は


私が仕事をしている間、




携帯でYouTubeを見るか


ゲームをする事しか


やることが無い。





どんなに暇でも

どんなに1人で留守番でも


自宅が良いって事なんだなぁ。





せめて

食事くらいは


自分でなんとかして欲しいけど、




冷蔵庫を開ければ


怖いと思っている物が

たくさん入ってるから


無理だろうなぁ。




ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン




マイナス面ばかり見ると

不安だらけですが、




プラス面も見ないとね泣き笑い






ん〜、


しばらくして慣れたら、



フリースクールとカウンセリングは

スタートさせようにっこり




そんでもって、


息子は

iPadが欲しいと言っていたから、



貯めていたお小遣いの

足りない分は


退院祝いという名目で

補填してあげますかお祝い







WiFiのやつって言ってたから

これかな?








ともあれ、



焦らずゆっくり

歩みます。




ランニングランニングランニングランニングランニング







ベルアメンバーについてはこちら