突然の登場 | 発達特性は個性!その息子とHSPな違和感だらけの母が綴る家族のStory

発達特性は個性!その息子とHSPな違和感だらけの母が綴る家族のStory

健常者だと思っていた我が子が突然の不登校から、みるみると変わり果て、発達障害の二次障害で苦しみ、現在精神科にて通院中。そんな我が家のストーリーを記録としてblogに綴っています。よろしければお立ち寄りください。

 




    

一般主婦の私のblogに来て下さり
ありがとうございます
おねがい音符​​​​​


小学6年生の三学期
突然不登校になった息子は
強迫性障害と慢性チックを診断され、
そこからみるみると拘りが強くなり、
ご飯を食べず体重減少のため
1ヶ月以上小児科にて
入院生活を経験しました。

その後ASDと言うことが分かり、
更に1年が過ぎた2022年の7月、
やっと精神科に入院する事が決まり、
閉鎖病棟へ病気療養中です。

辛い現実を受け入れることが
出来なかった私と
息子の現状をblogにて綴っております

宜しければお立ち寄りくださいオーナメント



楽天room始めました。


私の欲しいもの、好きな物を

載せています。


趣味が似てる方と

繋がれたら嬉しいですラブラブ


↓↓↓







特に予定の入っていなかった
今日は、

以前からずっと気になっていた
キッチンのリノベーションを
しました。


ホームセンターで板や壁紙を
買ってきて

貼り替えました。




口笛口笛口笛口笛口笛








夢中になって作業をしていると、


息子からのLINE。






真顔『次いつ来る?』




あっ、そうか電球


息子にお願いされていた



が届いたので、


ニコニコ『今日行けるよ。
何時がいいかな?』


そう返信すると、


既読スルー




ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ





数分後電話が鳴り、

出てみると、

病院からでした。





『今日は来られますか?

息子さんが、

今日の分のバスタオルを
汚してしまって、

お風呂に入れないそうです。

あるもので済ませたら?
と提案しましたが、

本人のこだわりで、

水曜日の分だから
使えないと言っています。

洗濯物を取りにきて頂いて、

水曜日までに持ってきてもらえますか?』



そんな内容でした。



(LINEで伝えてくれても良いのだぞ
息子よ…)



電話を切った後、


急いで
病院へ向かいました。




車車車車車




いつもの様に

今日も荷物を渡して
看護師さんと軽く話して
帰るんだろうな〜。



そう思って
待っていると、


息子は看護師さんと共に、

私の元に現れました。




ポーンポーンポーンポーンポーン





え?

ん?

ちょっと、

あれ?

息子だよね???




突然の登場に
心がアタフタ。

笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ


(だって外に面会は
8月以来じゃない?)



持ってきた物を渡すと、



真顔『将棋はクリスマスプレゼント
じゃないの?』





ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ


え?

やってしまった?私。



息子はまだ
サンタさんを
信じてる?



サンタサンタサンタサンタサンタ



まさか、ねニヤニヤ



でも、
持ってきてしまったので、

そのまま渡しました。



息子は看護師さんに、



ぶー『この後時間ある?

一緒に将棋…』



そう伝えながら、



おーっ!『寒い寒い!!』と。




そりゃ、

薄いルームウェア1枚だもん、

寒いっしょ。




雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶



という事で、

本来ならば
10分は一緒にいられる所を
病棟へ戻ることを促し、

帰宅しました。




ランニングランニングランニングランニングランニング





マスクから覗く
息子の頬は、

ふっくらとしていて

ガリガリだった息子とは
かけ離れた顔になっていました。




あんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐり




そんな中、
またまた電話がなりました。



出てみると、

中学校の担任のセンセーでした。



いや〜、
中学校のことすっかり忘れてたてへぺろ




どうやら私の中で

中学校という義務教育を
とっくに卒業して、

息子は
自衛隊に入隊して、

寮暮らしを
しているかのような
感覚になっていました。


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



担任のセンセーは
溜まった書類を渡しに

自宅に来てくれます。


その日程の連絡でした。




ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ



センセーとは
一学期の終わりに話した以来

全く話せていませんでした。



近況報告すると

安心していました。



音符音符音符音符音符



2年間お世話になった
センセーとも、

今年で最後かな〜?



どのセンセーが担任でも、

息子が高校へ進学することは
ほぼなさそうなので、

私がお手伝い出来ることは
ありませんが、


周りと比べてしまって、
心が乱されるんだろうなぁ。



もやもやもやもやもやもやもやもやもやもや



いやいや!!


この数ヶ月の入院で、

ダメだったペンも持てたのだから

希望は捨てずに

信じてあげなきゃですよね



爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑