現在の走行距離が15,000km程で、前回は7,000km時にしました。
超長距離を含むツーリングが何度かあったので消耗も早かったですね。
とはいえ8,000kmももてば十分かな。
前回は新車装着のものと同じダンロップのSPORTMAX RoadSportでしたが、今回はミシュランのMICHELIN PILOT ROAD 2にしてみました。
どちらもタイヤのセンターが硬め、ショルダーが柔らかめのコンパウンドとなっています。
通常走行での摩耗を抑えて攻めるときはグリップする、そんな感じですかね。
さて、まずは交換前。

見事にスリップサインが(汗)
コーナーでちょっと倒してアクセルONすると、たまにズルっとすべりました…
そして今回導入したMICHELIN PILOT ROAD 2。
タイヤパターンが面白いですね。

まだタイヤ表面の皮むきが終わってないので何とも言えませんが、ダンロップの時は割としっとりした感覚でした。
対してミシュランの場合はかっちりした感じ?タイヤの剛性が高そうです。
何故このタイヤを選んだかと言うと、メインはやはり耐摩耗性+攻めたい時に応答してくれそうだということです。
あとは旧モデルということもあり、セット品が安かった(笑)
タイヤ代・交換工賃・ホイールバランス料・廃タイヤ処分料等もろもろ込みで3万円しなかったですよ☆
オマケ
交換作業中に店内を見ていると、なんとランスをモチーフにしたミラーを発見!!

残念なことに、アドレスやPCX用…
Z800に適合して、かつグリーンがあったら買ってたかも。