【MHP3 HD ver.動画】アグナコトル亜種 | MH blog 「まだだ、まだ終わらんよ!」

MH blog 「まだだ、まだ終わらんよ!」

【キャンセル突き・カウンター突き】に魅せられし槍人「Unicorn」によるランス専門ブログ。(検索用 MHP3 HD MH3 MH3G  MH4 モンスターハンター MONSTER HUNTER ブログ BLOG ユニさん UNICORN 伝説の槍人 動画 YouTube ガードキャンセラー)

さて、今回はアグナコトル亜種の動画をUPしました。
「氷の楔(こおりのくさび)」というクエストなんですが、ドスバギィの邪魔度が半端じゃない(汗)
ネコスキルで攻撃力UP【大】とこやし名人付けて行きました。



アグナコトルは通常種、亜種共にツイバミ突進が非常に煩わしいですが
基本的にはガード前進で抜けると良いでしょう。
ブレスはガード不可攻撃ながらも向かって右側のスペースが比較的長めに空くので
上手く避けながら本体に近づけると攻撃し放題になりますね。

普段撮る動画、基本的に一発撮りです。
(前回の孤島リオレウスwithアオアシラなんかは正に一発撮りです)
やり直ししても1回くらいかな・・・めんどいので(汗)
でも今回のアグナコトル亜種は5回ほど撮りました。
自分的に立ち回りが納得できるものをUPしたいと思いましたので。

罠使うとあと1分くらい早く討伐できます。
実際5回の取り直しの中には罠使って早く討伐しているものもあります。
が、今回は罠等は無しで行こうかと。

罠や怪力の種等を使うのは主に動画の時間を短くする為(討伐時間を早くする為)です。
動画の容量も軽くなるし、UPロードの時間も短縮。
見て下さる方も早い方が飽きないかな、と思います。
普段の狩りでは強走薬グレートや鬼人薬グレート、罠などはほとんど使いません。
YouTubeの方に質問を頂きましたので、念の為。