先だって、イビルジョーに関するご質問を頂きました。
そこで、私とイビルジョーに関するMH3時代の非常に懐かしい画像を幾つか貼ります☆
当時のイビルジョーはMHP3の彼とは違い、桁違いに恐ろしいモンスターでした。
今は体力も攻撃力も弱体化してしまったので
恐さは正直ほとんど感じられなくってしまった・・・非常に残念な調整です。
(ま、それにも増してランスが弱体化してるので構いませんが)

これは当時のタイムアタックをした時の動画のスナップショット。
この時はまだ回避ランス全盛の時でした。
タイムアタック自体も回避の方が全然有利なガードキャンセラー不遇の時。
(って言うかガードキャンセラーはほぼ皆無でしたが・・・)
バグ、ハメ、火事場、チート、改造を一切使わずこのタイムはまぁまぁですかね~

次はトライやっていない方はご存じないかもですが、イベントクエスト【恐暴の宴】の動画より。
闘技場でのジョー2匹クエストでした。
確か2匹目が6分経過時に登場して、一歩間違うと瞬殺されるという・・・正に【恐暴】。

続いてはガードキャンセルの説明の為にUPした【コントローラ操作画面付き動画】から。
デジタルビデオカメラを自分の肩の上から三脚で設置してプレイ動画と同時撮影。
その後サブ画面に移植して編集したものでした。
どのようにして操作しているか見ていただくために二元中継にした動画でしたが
意図せず「手がキレイですね!」というお褒めの言葉まで頂戴しました☆

最後は私がいつもロックラック(集会浴場みたいなオンラインでの拠点)で身に着けていた
人呼んで【ビジュアル系(笑)】の私服。
確か心眼とガード性能+2くらいしかスキルは付いていなかったかな・・・
(無意味な火事場+1は付いていた気がしますけど使ってませんでした)
守備力は確か241(当時の上位ガンナー装備以下の守備力)。
更にコクピット非表示、マップ非表示、肉や罠一切不使用で
武器は麻痺ランス(チャルク・ムラーカ)という自虐的な(笑)縛りプレイでやった時のものでした。
この他に【ほぼ裸クエスト】(ガード性能+2のみで守備力26だっけかな?)で
イビルジョーソロやったりとかしてました(笑)
トライのジョーは、MHP3のように低い攻撃力ではなく
上位装備で固めても2~3回喰らっただけで体力0というモンスターでした。
当然守備力26では1発でほぼ即死でしたよ・・・
う~ん、とっても懐かしいです♪
そこで、私とイビルジョーに関するMH3時代の非常に懐かしい画像を幾つか貼ります☆
当時のイビルジョーはMHP3の彼とは違い、桁違いに恐ろしいモンスターでした。
今は体力も攻撃力も弱体化してしまったので
恐さは正直ほとんど感じられなくってしまった・・・非常に残念な調整です。
(ま、それにも増してランスが弱体化してるので構いませんが)

これは当時のタイムアタックをした時の動画のスナップショット。
この時はまだ回避ランス全盛の時でした。
タイムアタック自体も回避の方が全然有利なガードキャンセラー不遇の時。
(って言うかガードキャンセラーはほぼ皆無でしたが・・・)
バグ、ハメ、火事場、チート、改造を一切使わずこのタイムはまぁまぁですかね~

次はトライやっていない方はご存じないかもですが、イベントクエスト【恐暴の宴】の動画より。
闘技場でのジョー2匹クエストでした。
確か2匹目が6分経過時に登場して、一歩間違うと瞬殺されるという・・・正に【恐暴】。

続いてはガードキャンセルの説明の為にUPした【コントローラ操作画面付き動画】から。
デジタルビデオカメラを自分の肩の上から三脚で設置してプレイ動画と同時撮影。
その後サブ画面に移植して編集したものでした。
どのようにして操作しているか見ていただくために二元中継にした動画でしたが
意図せず「手がキレイですね!」というお褒めの言葉まで頂戴しました☆

最後は私がいつもロックラック(集会浴場みたいなオンラインでの拠点)で身に着けていた
人呼んで【ビジュアル系(笑)】の私服。
確か心眼とガード性能+2くらいしかスキルは付いていなかったかな・・・
(無意味な火事場+1は付いていた気がしますけど使ってませんでした)
守備力は確か241(当時の上位ガンナー装備以下の守備力)。
更にコクピット非表示、マップ非表示、肉や罠一切不使用で
武器は麻痺ランス(チャルク・ムラーカ)という自虐的な(笑)縛りプレイでやった時のものでした。
この他に【ほぼ裸クエスト】(ガード性能+2のみで守備力26だっけかな?)で
イビルジョーソロやったりとかしてました(笑)
トライのジョーは、MHP3のように低い攻撃力ではなく
上位装備で固めても2~3回喰らっただけで体力0というモンスターでした。
当然守備力26では1発でほぼ即死でしたよ・・・
う~ん、とっても懐かしいです♪