天海祐希がTBS系春ドラマ金10に登場!弁護士、教室、演歌の次は医師でアラフォーの女王
----------------------------------------------------------------------------------------
久々に天海祐希さんがドラマに帰ってくるそうです!о(ж>▽<)y ☆
今の所タイトルは未定だそうですが、春ドラマ、TBS金曜10時に藤木直人さん、大塚寧々さん筒井道隆さんらと共演。
女王シリーズ、教室や演歌、または弁護士、キャスターなどなど、さまざまな役をされてきた天海祐希さんですが、40歳になったところで、「アラフォー(アラウンド40)」の女王を目指すとか!? まずはタイトルが気になるところです!
____________________________________________
- 中村 和孝
- 千年の恋―天海祐希/光源氏写真集
____________________________________________
____________________________________________
◆天海祐希 苦悩も等身大…独身医師役(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
【記事引用】
女優の天海祐希(40)が、4月にスタートするTBSの主演ドラマ(金曜後10・00、タイトル未定)で医師役に初挑戦する。これまでにドラマで、弁護士や教師、売れない演歌歌手などを演じてきたが、今度は独身の精神科医役で白衣姿も披露する。現代の働く女性の代表として、40歳を目前に控えて結婚や人生に悩む等身大の役どころをリアリティーたっぷりに演じる。
天海が演じるのは、39歳で未婚、独身の精神科医・聡子。仕事は順調で友人も多いが、5年も恋人がおらず、楽しみは1人で温泉に行くこと。40歳を目前に控えて結婚や出産などの現実を突きつけられ、葛藤(かっとう)する。
これまでに日本テレビ「女王の教室」(05年)で冷徹な教師、同局「演歌の女王」(07年)では災難続きの売れない演歌歌手など、強烈な個性を持つさまざまな職業の女性を演じてきた。敏腕弁護士を演じたフジテレビ「離婚弁護士」(04、05年)はシリーズ化されるなど、どれも代表作になっている。
今回のドラマは、聡子のほか、専業主婦など40歳前後の女性たちの苦悩や幸せをコミカルに描く群像劇。かつて女性にとって人生のターニングポイントは30歳とされてきたが、社会で活躍する現代女性にとって“大台”は40歳。四捨五入して40になるこの世代はアラウンド40、通称“アラフォー”と呼ばれ、週刊誌で特集されるなど旬だ。
瀬戸口克陽プロデューサーは、天海の起用理由を「理想の上司ランキングに入るなど素敵な大人の女性の代表。一方でチャーミングなところもあり、イケてない部分も見せていきたい」と説明。天海に依頼したところ「今だからできる役」と快諾を得たといい、100人近くの女性や精神科医らを取材して、リアルな実情を描き出す。
天海自身も独身で昨年8月に40代に突入。「私自身はこんなに慌てず悩まず39歳は過ぎてしまいました。あははは」と振り返る。TBSのドラマは初出演。3月上旬にクランクイン予定で「ハートフルな世界を、同世代の方もそうでない方にも楽しんでいただけると思う」と自信を見せた。共演は藤木直人(35)、大塚寧々(39)、筒井道隆(36)。
[ 2008年02月03日付 紙面記事 ]
____________________________________________
◆教室、演歌の次は天海祐希アラフォーの女王:芸能:スポーツ報知
【記事引用】
女優の天海祐希(40)が、4月スタートのTBS系連続ドラマ(タイトル未定、金曜・後10時)で同局のドラマ初出演で初主演することになった。40歳前後の世代を指す「アラフォー(アラウンド40)」の女性を描く物語で、最近のドラマではキャラクターの強い役どころを演じてきた天海だが、今回はさまざまな悩みを抱えながらも元気に生きる等身大の女性を演じる。
「演歌の女王」の演歌歌手役、「女王の教室」の教師役など、近年は強烈なキャラクター続きだった天海が、プライベートにも重なる“アラフォー女性”を表現することになった。
「アラフォー」とは、35~44歳まで四捨五入して40歳となる世代を指す言葉。特に女性にとっては、結婚、出産、仕事など、人生における大きなターニングポイントになる年齢で、今最も元気な世代として注目を集めている。ドラマはそんなアラフォー世代が苦悩と葛藤(かっとう)を抱えながら、幸せをつかむために生きる姿をコミカルに描く作品で、「僕の生きる道」などを手掛けた橋部敦子さんが脚本を担当。「息抜きはひとりで温泉」などといった、アラフォー世代のエピソードも盛り込みながらストーリーが展開するという。
天海が務めるのは高学歴高収入、優秀な39歳の精神科医役。天海は「悩める人々にアドバイスをするプロであるけれど、自分自身の人生に大いに悩み、葛藤します」と役どころを解説。「生活のリズムも人生の価値観も、社会的な地位も、固まりつつありながらもこれからの人生に何を望み、何を選び、何をあきらめるのか…。橋部さんの描くハートフルな世界を、同世代の方もそうでない方にも、楽しんで頂けるのではないかと、思っています」と抱負を語っている。
天海自身は昨年8月に不惑を迎え、「主人公より1つ上ですが、こんなに慌てず悩まず39歳は過ぎてしまいました。あははは」と言うが、友人やスタッフなど周囲の人々もアラフォー世代だそうで、作品に興味津々だという。瀬戸口克陽プロデューサーは「かっこいい大人の女性という面だけでなく、おちゃめでチャーミングといった等身大の天海さんを引き出していきたい」と期待を寄せている。
(2008年2月3日06時01分 スポーツ報知)
____________________________________________
- バップ
- 女王の教室 DVD-BOX
- エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
- 離婚弁護士 DVD-BOX
- フジテレビ
- 離婚弁護士II~ハンサムウーマン~ DVDBOX
- バップ
- 演歌の女王 DVD-BOX
- フジテレビ
- ファイティングガール BOXセット
- ポニーキャニオン
- トップキャスター DVD-BOX
- パイオニアLDC
- 突入せよ!「あさま山荘」事件 2枚組DTS特別版<初回限定版>
- アスミック
- 狗神 特別版
- ポニーキャニオン
- MISTY~ミスティ~
- バップ
- 演歌の女王 vol.1
- バップ
- 演歌の女王 vol.2
- バップ
- 演歌の女王 vol.3
- バップ
- 演歌の女王 Vol.4
- 藤木直人, 市川喜康, 華原大輔, 鈴木雅也, 中村太知, MIZUE, 井手コウジ
- シュクメイ
- 藤木直人, シライシ紗トリ, Dr.Know
- 03 (通常)