銭湯にはお目出度いモノにあやかった色々なものが

ありますが、なんと言っても先ずは屋号でしょう


日本の銭湯の屋号で一番多いのが

松竹梅の松の湯と言われていますが、

東京都内に現在441軒ある銭湯のうち

松の湯は現在10軒あります




では、お目出度いと言えば

七福神にあやかった屋号は?


という訳で調べてみました




まず大黒天大黒湯

こちらは都内に現在8軒あります

意外と多いですねはワタシが訪湯済み)



かつては北千住にあり閉業してしまった

キング・オブ・銭湯

と呼ばれたのも、大黒湯でした






弁財天弁天湯、これは4軒


(意外と行けてないなぁ)



恵比寿天えびす湯、これは2軒





一方布袋尊布袋湯、これはゼロ

でも静岡伊東市に1軒、奈良市に1軒あるようです




寿老人湯、なんてのはさすがにありませんでしたが、「寿」が入った寿湯9軒あり、

やっぱり縁起を担いでますね


(3分の1しか行けてないぞ)



福禄寿、これも難しそう…で、やっぱりゼロ

ただし、こちらも「福」の入った

福の湯3軒ありました





毘沙門天、これもさすがにありませんよねぇ

と思ったら、静岡県伊東市に毘沙門天芝の湯

というのがありました!




ん?



静岡県伊東市に

なぜ布袋の湯も、毘沙門天の湯もあるの?

と思ったら、なんと伊東温泉には

七福神の湯と言って、お正月ではなくとも

七福神の寺社と銭湯を巡ることが出来るようです







これは

行ってみるしかないかなぁ?



でも、ハシゴは無理ですね(^^;