今年の流行!エスパドリーユ ♥レガロにCastanerレディースシューズ入荷!告知! | ☆インポートセレクトショップ レガロ☆ブログ

☆インポートセレクトショップ レガロ☆ブログ

インポートブランド セレクト ショップ LegaLo
♪レガロジャパン♪

★取り扱い主要ブランド★

GIORGIO ARMANI , GUCCI ,
PRADA , MIUMIU , DOLCE & GABBANA
BOTTEGA BENETA , SERGIO ROSSI ,
MONCLER , DUVETICA

Castaner(カスタネール)レディースシューズ入荷告知!!


こんにちは!WAKASAです☆


レガロ最新情報をお届けします♥




今週土曜日レガロにカスタネールのシューズが並びます☆





エスパドリーユと言えばカスタネールというほど、
日本でも定番になりつつあるスペイン発の老舗ブランドCastaner

定番商品のエスパドリーユは、バスク地方で愛用されていた靴の事です♪



元々は、スペインやフランスの船乗りや、港湾労働者、
農民達の作業靴でした

それがリゾートシューズとして認定されたのが1923年

あるアメリカ人が船乗り向けの衣料品店で、そのユニークな作業靴を
発見し、リゾートスタイルに取り入れた事がきっかけなんです♥


そんなわけで、
30年代に欧米の各リゾートで大流行しました!ヾ(@°▽°@)ノ



ジュートソールににキャンパス地を用いた履き心地の良さと、
シンプルかつ可愛いデザインが魅力で世界中の女性から愛されています♥






エスパドリーユとは


以前、ブログで紹介したセルジオ・ロッシのエスパドリーユウェッジサンダルで
説明します(^_^)v




エスパドリーユとはジュート麻などの軽い縄底に綿キャンパス地などでラフに甲部を覆った、スリッポン型の簡単靴。
 現在では縄底のリゾートサンダルのことをさします。


バスク地方などで履かれていた海兵用のわらじ風サンダル、
または短靴で、現在では簡単なリゾート・シューズやカジュアルなタウン・シューズとして用いられています♪

紐をつけて、足首で巻いて留める形のもあります


エスパドリエ、エスパドリルとも呼ばれ、スペイン語で
アルパルハータ、アルパルガータともいいます。

エスパドリーユは、履き心地のよさと、シンプルなデザインが受けて、
ヨーロッパ全域に広がっていきました♪

バスク人の民謡的な履き物で、靴底にエスパルトの繊維を編み込んでいたことから名付けられました。
今ではジュートで編まれ、甲部分にじゃ布を使っている点が、たまたま
海岸や浜辺を歩くのに適した作りだったためリゾート地で流行しました。

野趣にとんだ風情も人気で、丈夫で、プライスが手頃なことから、
人気は高まる一方です!!!




今年は大流行する商品です(^-^)/




なんだか、日本で言ったら、
昔のわら靴が進化したって感じですね♪






そして何と!!!!




そんなカスタネールのシューズがレガロにも入ります!!!



イエーイ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!



サイズは37(日本サイズ23.5)を中心に30足程入荷します




今週土曜日に店頭に並ぶので、
是非皆さんお店に来てくださいo(^-^)o



渋谷・表参道エリアにNEW OPEN
東京都渋谷区神宮前5-27-7アルポーレ神宮前4F

HP
www.legalo.co.jp/

online SHOP
www.legaloshop.com/

facebookページ
www.facebook.com/legalojapan

TEL
03-3499-6888




そこのあなた!!!


気になったら今すぐWEBでチェックしてくださいね☆




それでは明日も皆様にとって素敵な一日になりますよう
お祈りしています♥




WAKASAでした☆