敬遠の申告制導入決定 | つかさのブログ GIANTS LOVES LIFE♥️

敬遠の申告制導入決定

 プロ、アマ合同の規則委員会が11日、都内で行われ、野球規則改正により「故意四球(敬遠)の申告制の採用」が決定した。申告制の敬遠は、守備側が意思表示をすることで1球も投げずに四球となるもの。試合時間短縮を目的に昨季から大リーグで導入され、日本のプロ野球でも導入へ向けて今後、実行委員会や監督会議などで検討した上で正式決定する。


 敬遠を巡っては過去、90年にクロマティ(巨人)、99年には新庄(阪神)が敬遠球を打ってサヨナラ打。昨年5月21日のヤクルト―阪神戦(神宮)では、7回2死二、三塁の場面でヤクルト・ルーキの敬遠球が暴投となり決勝点となった。申告敬遠が導入されればこれらのシーンは見られなくなる。敬遠の数自体は少ないとはいえ、申告敬遠になることで「ドラマ性」「意外性」が失われる可能性があるのでは、との議論もあ
た。


こんなつまらなそうなルールを導入するんですか。4球投げるからこそのドラマがあるはずなのに、ショボーン

メジャーでは導入しているそうですが、つまらないものを真似する、NPB

4球投げる間の投手や次打者の心理状況の変化や球場の雰囲気が野球を面白くする要素だと思うんだけどな...

一旦導入したらやめないだろうし、
目的は試合時間短縮
どんだけ効果あるんだか?

{DC27DCB3-1803-451F-A625-46C0A8FCA014}