こんにちは、legacybf4です。

私は今、仕事の関係で沖縄に住んでいるのですが、

沖縄って面白い気象状況なんです。

カンカン照りになったと思ったら、突然の雨。それも土砂降り。

それが、30分もするとまたカラッと晴れる。

スコールなんですかね?

最近は地震や台風の被害が多くなっています。

皆さんも気を付けて下さいね。


さて、今日お届けするのは『オールドドメインの効果』です。

サイトアフィリをするにあたり、そのサイトへのアクセス集めが必要になります。

誰も見てくれる人がいなければ、物は売れません。

サイトアフィリをするには、

①PPCで、検索優先枠に掲載させる

②SEO対策をして、検索上位表示させる

この2つのパターンがあります。

----------------------------------------------------------------------
①に有効なツールとしては、以前紹介した『オバQ』があります。

これ、本当に良い商材です。


興味のある方はこちらからどうぞ。

----------------------------------------------------------------------

では、②についてです。

前回のメルマガで書きましたが、オールドドメインってSEO効果があるんです。

どうして効果があるかというと

・既に外部リンクを受けているから
・運用歴が長いから


大雑把に言ってこの2つです。

この2つがあなたのサイトの順位を上げる大きな要素となるんです。

外部リンクですが、これはサイトの人気投票みたいなものです。

どれだけ多くの外部サイトから、あたなのサイトにリンクが貼られているか?
ということが、あなたのサイトの人気投票になり、「このサイトは重要だ」と
検索エンジンが認識するんですね。

ですので、そのドメインがどれだけの被リンクを受けているかが重要になります。

被リンクが1つのドメインよりは、被リンクが10個付いている方が良いということになります。


運用歴ですが、簡単にいうと「長く運用されているということは重要」と
検索エンジンが認識して、検索順位を押し上げることになるということです。


それ以外にもう1つあるとすれば、「何というキーワードで被リンクを受けているか?」も
相当重要です。

例えば、キャッシングサイトを作る目的でオールドドメインを探すとします。

時間と労力を使って探した結果、「ダイエット」で10個の被リンクを受けているオールドドメインを
見つけました。

そこで、そのドメインを取得し、キャッシングサイトを作ったとしても、
検索順位の押し上げにはなりません。

何故かというと、そのドメインは「ダイエット」で被リンクを受けているので、
検索エンジンは「ダイエットのサイト」と認識しているからです。

あれ、おかしいサイトだぞってことになります。

そういった「自分のサイトには使えないオールドドメイン」は別の方法で使います。

その方法は次回お伝えしますね。



はしがき

オールドドメインは、自力で探してもなかなか見つかりません。

1日中やっても見つからないなんてことも。。。

そんな時はツールを使うのがベストですね。

こちらも次回紹介します。