エボシカメレオン! | バスフィッシングと生き物飼育

バスフィッシングと生き物飼育

バスフィッシング・インドホシガメ飼育・ダックスフンド・ネザーランドドワーフ・フクロモモンガなどの飼育

みなさん!

おはようございます!

相変わらず寒い…
明日は雪が降る予報も…


歳を取ると寒さに弱い…

さて、我が家のエボシカメレオン
 
名前がなかったので、つけてあげました!

オスは、トサカ君
メスは、葉っぱちゃん

メスは必ず葉っぱに頭を乗せて寝ているので。
オスはトサカが大きくなるようにとつけました。




オスのトサカ君
朝ごはんを狙っているようです。


メスの葉っぱちゃん。

やっぱり葉っぱに頭を乗せて寝てます。

カメレオンの寿命は、そんなに長くないようで、
長生きしても5年位と言われました。
昔はカメレオンは、1週間飼育出来たら、凄いと
言われていた時代もありましたが。
今は、飼育環境を整えられる機材がたくさん
出ています。

エボシカメレオンは、比較的に飼いやすいカメレオンで。

オスは大きくなると。50cm位になる個体も
いるそうです。
メスはそんなには大きくならないようです。

餌は生きた虫
コオロギなんかですね。
エボシカメレオンは、葉っぱや果物も食べると
言われています。
我が家のエボシカメレオンもたまにポトスを
かじっています。

長生きして、デカくしたい!

さあ〜今日も頑張ります!