こんにちわ〜〜
朝からドタバタ…
モカとココアのバトル…
ココアがモカに噛み付いて…
顔が腫れてしまい…
インドホシガメ達にご飯をあげて。
ほとんど夢の中…
おいおい…起きてくれ…
乙ちゃんが起きていたので、無理やり餌場に
そしたら、なんと!
食べてくれました!
ほんのわずかでしたが、いつもは人前では食べないので。
今日は、本当はどんぶり市に行く予定でしたが、
新たなホシガメ君達を探しに…
まぁ〜父の誕生日で、兄弟が集まるので
仕方なく…断念しました。
どんぶり市は、ブリーダーさんが集まり即売会を
するイベントらしいです。
かなり有名なブリーダーさんもいるらしく、
ビルマホシガメを見て見たかったな。
なにやら、来年からは、マイクロチップの導入が
義務付けられるようで…
小さな亀にマイクロチップって…
大丈夫なのか?
証明書があるんだから…って思いました。
インドホシガメより、ビルマホシガメの方が
ブリーディングされているような気がしますね!
インドホシガメは、コンスタントに産卵しないよって、ショップの方が言っていました。
ビルマホシガメの方が、コンスタントに産卵するからねって、ただ卵からちゃんと出てくるかが
難しいみたいです。
私は亀の産卵を見た事ないので…
わかりませんが…
出来たらうちでも子亀を見てみたいですね!
ちなみに噛まれたモカの顔
痛そう…

