おはようございます☀
今週末は雨みたいです…
昨日も釣りに行って来ましたが、
朝から気温が低い…
昼間も風があり寒かったです。
流れと風の影響もあり、キャストも
うまくいかず…
テトラの間にスモラバを投入したら、
良いあたりがありましたが、乗りきらない…
あたりはそれだけで、そのあとも色々やりましたがダメでした。
周りの方のタックルを見たら、みんなスピニングタックルでした。
私はベイトタックルしか持って行かなかった。
最近はスピニングタックルを出すことも
ほとんどない。
ベイトフィネスの魅力に取り憑かれて、
なかなかスピニングタックルを持てなくなりました。
昨日の釣りで、やはりスピニングタックルの
必要性を感じました。
風が強いとなかなかスピニングでもキャストは
決まらないのですが、繊細な動きを出すには、
やはりスピニングタックルかなって思いました。
そろそろ、バスを釣らないと、ゲキアサゆずカップもあるので、感を取り戻さないと…
霞水系で練習しないとダメかもしれないですね…
と言っても、ポイントは知らないので、行き当たりバッタリでやるしかないですけど。
リールはオーロラですが、イマイチ調子が悪い…
メンテしたんだけど…
やはりショップに出さないとダメかな…
では!今週も頑張ります!
