ヤフオク〜 | バスフィッシングと生き物飼育

バスフィッシングと生き物飼育

バスフィッシング・インドホシガメ飼育・ダックスフンド・ネザーランドドワーフ・フクロモモンガなどの飼育

みなさん〜

こんばんわ〜

最近の天気は…

雨だったり…暑かったり…疲れます…

リールを手放すかも…しれません…

{1B042CFC-9CF3-49A8-94D9-013402C4BAC1}

{C3CE96DB-CBEB-4C84-8302-625F776C5649}

{A6B49DBE-3FE8-48D2-B8E5-7186FFEFDB50}

どのリールを出品するか迷い中〜

どのリールも良いのですが、最近釣りに行けてない…

自宅にいる事が多い…

ルアーもかなり手放しました。
使わないルアーが多すぎた為です。
リールもオーロラを残しておけば、文句ないです。

そのうちリールは出品予定です。

大切に使っていたので、かなり綺麗!
直置きはしない人なので、ロッドも傷ないんですよ〜

リールも使わないと、ベアリングやオイルの腐食が
あるので、満遍なく使ってくれる人に落札されると
嬉しいですね!

売れた資金はRSになるかも〜

スタリオンRSやグランドコブラRSも来月中旬に
発売みたいですよ〜

来年はRSシリーズをどれか使ってみたいですね!
って言っても来年はまた、何かしら新しいロッドやら
リールが発売になるんでしょうね…

新しい物が全て良いとは思わないですけど、
やっぱりその時に良い物って、今でも使われている方々いますからね!

私もアブ オーロラは大好きで、今でも初代KTFオーロラを使用してます!
ベイトフィネスではやっぱりこれって思います!

ベイトフィネスを今江プロと沢村プロで色々と
やってましたよね〜

沢村プロは今でも、色んなリールをチューニングして
KTFチューンドリールとして、パーツやリールを
販売してますからね!

リールのチューニングもアフターパーツが各社から
出ているので、オリジナルなリールを作れるように
なったのは嬉しい限りです!

画像のリールも全て、何かしらアフターパーツを
装着してますから!

アフターパーツも結構な金額するんで、かなり
高価なリールになっていますけどね…
これはあくまでも自己満足の世界だと思ってますけど。

そんな所です!

では!
みなさん! お疲れ様でした!

{39BCD32E-CE09-42AA-808F-9EF49CEBF374}