アピスト・ビタエニアータ | バスフィッシングと生き物飼育

バスフィッシングと生き物飼育

バスフィッシング・インドホシガメ飼育・ダックスフンド・ネザーランドドワーフ・フクロモモンガなどの飼育

先日購入した、ビタエニアータ・カレイロのペア
メスは隠れて出て来ませんでしたが、状態も良く
餌もバンバン食べてます!

{4E1580EB-B9FA-4953-BD82-42AD596D08AD}

まだまだ色が上がると思うのでもっと綺麗になるでしょ!

そして、心配していたアルタムは、水槽に上部フィルターとスポンジフィルターを追加。
濾過をアップしました。

今朝は呼吸も落ち着いて餌も少しながらも食べるようになりました!

アドバイスをくれた方々に感謝です‼️
本当にありがとうございます!

もうすぐアルタムシーズンなので、そちらも楽しみにしています!
まだまだアルタム追加するつもりです!

呼吸が酷く、餌も食べなかったアルタムは、小魚の
トリートメント水槽にうつし、しばらく様子を見ることにしました。
1匹はだんだん調子良くなりましたが、もう1匹は、
まだ調子が悪く餌も少しだけ…
頑張ってくれると良いのですが…

アルタムエンゼルの難しさを痛感しましたね。
良い勉強になりました!

釣りもなかなか行けてないので、来週あたりは
荒川に行きたいですね!
道具が泣いてますから…
新しくイマカツから出るルアー達も予約しました!

春先に買ったルアー達もまだまだ使っていないものばかり…
釣りに行かないと‼️

では!良い1日を過ごして下さい!