笹子トンネル崩落事故を脱出した車は、初代インプレッサ
MSNにこんなニュースがあった。
http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=1548280
偶然その場に居合わせたNHKの記者が事故の瞬間、乗っていた車のアクセルを思いっきり踏み込み、損傷は受けたものの奇跡的に脱出したというニュースだ。
で、奇跡的に脱出した車、「インプレッサWRX STi」の爆発的な加速力が話題になってると言う。
しかし、写真が間違っている。
NHKの記者が乗っていた車は、初代のインプレッサだ。
同じインプレッサでも写真のインプレッサは新型の4代目。
もしNHKの記者がこの新車に乗っていたら、脱出は出来てなかったかも知れない。
それくらい、違う車なんだ。
ちなみにNHKの記者は、追い越し車線を走っていたとのことで、最初に助手席側に天井板が落ちてきたのが、幸いだったのかも知れない。
それにしても、上から何かモノが落ちてきて、よくぞアクセルを踏んだと思う。
もしオレだったら、逆にブレーキを踏んでたと思う。