「大改造!!劇的ビフォーアフター」を見て
オレはたまに「大改造!!劇的ビフォーアフター」というテレビ番組を見る。
出演する建築家を「○×△の匠」と言って紹介する番組…と言えば、知らない人はいないだろう。
で、その建築家達は、番組的な要請なんだろうが”何か余計なこと”をするんだな。
例えば、子どもの頃に描いた絵を壁に大きく描き写したり、組み替えるとテーブルに変身する床にしたり。
果たしてそんなもん必要か?って思うモノばかり。
ま、その時はいい。
リフォームしたての家で、家主が大喜びなのは十分理解出来る。
しかし、5年後、10年後、どうなってるんだろ?って思うんだ。
で、提案だ。
「ビフォーアフターアフター」という番組を作ってはどうだろう?
大改造した家の5年後、10年後を紹介するんだよ。
必ずしも全ての家が満足してるとは限らない…
オレはそう思うんだよね。