牡蠣フライ、10個398円と4個158円とで悩むオヤジって | 負け組オヤジのひとりごと

牡蠣フライ、10個398円と4個158円とで悩むオヤジって

スーパーのお総菜コーナーで悩んでるオヤジがいた。


それはオレだ。


牡蠣フライが10個入ったパックを買うか否かで悩んでいたのだ。


ちなみに10個で398円!


が、10個はちと多い。二日がかりで食べることになる。


というのも、オレんちで牡蠣フライを食べるのはオレだけだからだ。


そして次の日にチンして食べる牡蠣フライほど、マズイもんはない。


で、ふと横を見ると、二回り小さなパックに入った牡蠣フライがあった。


4個で158円!


う~ん、これだとちと少ないんだよねぇ。

そしてなんか値段も高い気がした。


たった4個で158円かよぉ~って…。


そして、10個398円の方がお買い得に感じたのだが、結局、悩みに悩んだ末、どちらも買わなかった。


そして、スーパー帰りの家のドアを開けた際、ふと気付いた。


4個の方が安いじゃん!


牡蠣フライが10個で398円なら、1個39.8円

4個で158円なら、1個39.5円!


普通、マトモなスーパーならこんな値付けはしない。


でもま、牡蠣フライ4個じゃ、やっぱ少ない…。